メインメニュー
- 介護保険
- 介護予防・日常生活支援総合事業における指定申請等に必要な書類 [2025年4月17日]
- 富里市認知症ガイドブック・医療介護マップ [2025年4月10日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業 [2024年12月1日]
- 地域密着型サービス事業所の指定申請等における各種様式 [2024年4月22日]
- 介護保険料は社会保険料控除の対象になります [2023年3月9日]
- 医療費控除 [2023年2月28日]
- 介護保険事故報告 [2022年9月15日]
- 介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)過誤申立 [2022年9月15日]
- 軽度者に対する福祉用具貸与の取扱い [2022年9月15日]
- 介護ワンストップサービス [2021年12月17日]
- 指定地域密着型通所介護事業所等における宿泊サービスの届出 [2021年7月29日]
- 知っておきたい介護保険情報 [2021年7月13日]
- 介護相談員派遣等事業 [2020年9月1日]
- 高額医療・高額介護合算療養費制度 [2020年3月13日]
- 後期高齢者医療
- 後期高齢者医療制度 [2023年2月28日]
- 後期高齢者医療制度の資格確認書及び資格情報のお知らせ [2025年4月17日]
- 医療費の自己負担割合の見直し(2割負担) [2024年3月29日]
- 人間ドック・脳ドック費用の助成 [2025年4月1日]
- 入院した場合 [2024年4月1日]
- 医療機関などでの一部負担金 [2023年3月9日]
- 高額な医療費が発生した場合 [2023年3月9日]
- 千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページ別ウィンドウで開く [2012年3月8日]
- 国民年金
- 国民年金の加入 [2021年4月16日]
- 国民年金保険料 [2025年4月1日]
- 国民年金保険料免除制度・納付猶予制度・学生納付特例制度・追納制度 [2021年4月16日]
- 国民年金の産前産後免除申請 [2021年11月17日]
- 心身障害者扶養年金 [2025年4月1日]
- 年金生活者支援給付金 [2024年9月2日]
- 付加年金・寡婦年金・死亡一時金 [2024年4月1日]
- 年金を受給している方が亡くなられたとき [2021年4月16日]
- 年金相談 [2025年4月17日]
- 年金Q&A別ウィンドウで開く [2023年2月28日]
- 幕張年金事務所別ウィンドウで開く [2015年9月15日]
- 日本年金機構ホームページ別ウィンドウで開く [2012年3月8日]
- 国民健康保険
- (1)国民健康保険税 [2025年4月1日]
- (2)国民健康保険税の計算方法 [2025年4月1日]
- (3)国民健康保険税の口座振替の原則化 [2025年4月1日]
- (4)国民健康保険税納税通知書の送付 [2025年4月1日]
- (5)年金からの特別徴収 [2024年7月2日]
- (6)所得が一定額以下の世帯に対する軽減制度 [2025年4月1日]
- (7)会社都合退職に伴う保険税の軽減申請 [2023年1月17日]
- (8)国民健康保険税の減免申請 [2023年1月17日]
- (9)後期高齢者医療制度への移行に伴う保険税の軽減制度 [2021年4月6日]
- (10)国民健康保険税を理由もなく滞納すると [2021年5月12日]
- 国民健康保険運営協議会委員を公募 [2025年4月30日]
- 人間ドック・脳ドック費用の助成 [2025年4月1日]
- 未就学児に係る国民健康保険税均等割額の軽減 [2025年4月1日]
- 資格確認書および資格情報のお知らせの更新 [2025年4月1日]
- 国民健康保険被保険者証廃止に伴うマイナ保険証利用のお知らせ [2024年12月2日]
- 国民健康保険税率の現状と今後 [2024年10月16日]
- 国民健康保険の加入・変更などの届出 [2024年4月9日]
- 産前産後の国民健康保険税免除制度 [2023年12月20日]
- 国民健康保険で受けられる給付 [2023年4月1日]
- 高額療養費制度 [2023年3月14日]
- 退職者医療制度 [2023年3月9日]
- 特定疾病療養受療証 [2023年3月6日]
- 被災者への医療機関等での一部負担金の取扱い [2023年3月6日]
- 第三者行為による被害の届出 [2023年1月17日]
- 高額医療・高額介護合算療養費制度 [2020年3月13日]
- 国民健康保険税率等の改正 [2019年4月1日]
- 国民健康保険 平成29年以降の制度改正 [2018年1月1日]
- 平成30年4月からの国民健康保険制度 [2018年1月1日]
- 医療費通知 [2017年11月1日]