イベント・まつり
おすすめ情報
メインメニュー
- 富里スイカロードレース
- 富里スイカロードレース大会ホームページ別ウィンドウで開く [2025年1月1日]
- 第42回富里スイカロードレース大会別ウィンドウで開く [2025年4月7日]
- 第41回富里スイカロードレース大会開催 [2024年6月27日]
- ARとみちゃん・フォトコンテスト開催!!【募集終了】 [2023年7月3日]
- 第41回富里スイカロードレース大会のウェルカムボードを展示中! [2024年8月8日]
- 第41回富里スイカロードレース大会「ナイス・コスチューム賞」の結果発表!! [2024年7月10日]
- 手作り横断幕でランナーを応援 [2024年6月19日]
- ARとみちゃんフォトコンテスト結果発表! [2023年7月3日]
- 第40回・富里ロードレース大会【ダイジェスト】 [2023年6月22日]
- 第34回富里スイカロードレース大会開催 [2017年9月1日]
- 第33回富里スイカロードレース大会開催 [2019年8月5日]
- まつり
- 「富里市すいかまつり」を開催します!! [2025年4月21日]
- ミセス日本グランプリ受賞者が富里市を応援 [2023年11月9日]
- とみ豚グルメグランプリのグランプリ決定!! [2023年9月13日]
- コミセン祭り [2013年2月14日]
- 富里スイカオーナー制度
- スイカオーナー制度 [2024年12月25日]
- 令和6年富里スイカオーナー制度抽選会を実施しました! [2024年3月1日]
- 富里スイカオーナー制度【富里スイカ日記】 [2023年7月1日]
- 富里すいか日記 [2022年5月24日]
- ほかイベントへ出店
- 特産物交流「かつうら朝空マーケット」で富里すいかをPR [2024年6月10日]
- 令和5年度富里市物産展(inフクダ電子アリーナ) [2023年6月13日]
- 『ジェフユナイテッド市原・千葉レディ―ス』ホームゲーム開幕戦で富里農業をPRしました [2022年11月15日]
- スポーツ
- 令和6年度市秋季野球大会が開催されました! [2024年11月13日]
- 第11回富里にんじんウォークが開催されました [2022年12月5日]
- 2022とみさとスポーツ健康フェスタ [2022年9月1日]
- 東京2020パラリンピック聖火リレー千葉県聖火フェスティバル『富里未来の火』採火式を開催しました [2021年8月19日]
- 祝初優勝の千葉ジェッツふなばしに富里スイカを贈呈しました [2021年7月8日]
- 第33回富里市スポーツ少年団駅伝大会が開催されました [2020年1月17日]
- 第32回富里市スポーツ少年団駅伝大会が開催されました [2019年1月24日]
- 文化・芸術・交流
- 観光・交流拠点施設「末廣農場」イベント情報!! [2025年4月28日]
- 旧岩崎家末廣別邸主屋の一般公開開始日が決定しました [2025年4月24日]
- とみらいテラスギャラリー5月展示のお知らせ [2025年4月20日]
- 旧岩崎家末廣別邸主屋一般公開を記念したイベントを開催 [2025年4月1日]
- インターナショナルデイ[フィリピン編]を開催しました [2025年3月26日]
- 富里市文化祭「こども演劇」参加者募集!! [2025年3月24日]
- 末廣別邸公園『久彌の畑』フォトコンテスト結果発表 [2023年11月7日]
- 末廣別邸公園フォトコンテスト投票結果発表 [2022年6月17日]
- 令和5年1月以降の富里市成人式の対象年齢は20歳 [2022年2月22日]
- その他
- 「とみさと未来馬フェスタ」ーウマのシゴトって、どんなシゴト?ー [2025年4月21日]
- 令和7年度よい歯のコンクールを開催します [2025年4月1日]
- 「冬の陣 富里のラーメンでアツくなれ!!2024 」ーお店自慢の″一杯"が みんなをハッピーに!ーキャンペーン当選者決定! [2025年2月28日]
- 日本大学芸術学部連携事業:ワークショップ「創作昆虫ムシボット」 [2024年11月1日]
- ゆず胡椒づくりワークショップ開催のお知らせ [2024年11月1日]
- 第42回富里市環境美化ポスター展 [2024年8月14日]
- 富里すいかSeason2024 [2024年6月17日]
- 季節のイベント [2024年4月1日]
- 復活!!すいか早食い競争 [2023年6月9日]
- 市制20周年事業 [2023年3月7日]
- 拉致問題啓発事業 アニメ「めぐみ」上映会開催報告 [2023年1月12日]
- TNネットワーク軽トラ楽市の開催及びドローンの展示をしました [2022年11月28日]
- 市制20周年記念セレモニー運営委員の活動紹介 [2022年10月17日]
- 富里市市制20周年記念セレモニーを開催しました [2022年10月17日]
- 市制20周年記念イベント開催のお知らせ [2022年10月1日]
- 「すいかの季節」、「とみさとの季節」がやってきました! [2022年5月6日]
- 市制20周年記念ロゴマーク感謝状贈呈式 [2022年4月13日]