ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    郷土資料展示室の展示替えのお知らせ

    • [更新日:]
    • ID:12555

    郷土資料展示室の展示物のご紹介

    とみらいテラス(富里市立図書館)2階の郷土資料展示室では、富里の歴史に関する資料を展示しています。

    今回は刀・掛軸・護符の展示替えと獅子頭の展示を行いました。

    • 『掛軸』は、2か月に1度
    • 『民俗資料』は、6か月に1度
    • 『刀剣』は、3か月に1度
      ※資料の状態によっては展示期間が短くなる場合もあります。

    展示の入れ替えを予定しています。

    図書館の開館日に自由にご見学いただけますので、今みることのできる資料をぜひご覧ください。

    展示資料の写真

    守札

    守札の展示風景

    守札

    富里市指定文化財の守札の中から、関東地域の寺社の守札を展示しています。

    獅子頭

    獅子頭の展示風景

    獅子頭

    かつて高野区で行われていた獅子舞の獅子頭を展示しています。

    掛軸

    掛軸の展示風景

    刀剣

    刀剣の展示風景

    お問い合わせ

    富里市役所教育部生涯学習課

    電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます