郷土資料展示室の展示替えのお知らせ
- [更新日:]
- ID:12555
郷土資料展示室の展示物のご紹介
とみらいテラス(富里市立図書館)2階の郷土資料展示室では、富里の歴史に関する資料を展示しています。
今回は刀・掛軸・守札の展示替えと古文書の展示を行いました。
また、市内施設で今回の展示資料を紹介した郷土資料展示室だよりを配布しています。ぜひお立ち寄りください。
- 『掛軸』は、2か月に1度
- 『民俗資料』は、6か月に1度
- 『刀剣』は、3か月に1度
※資料の状態によっては展示期間が短くなる場合もあります。
展示の入れ替えを予定しています。
図書館の開館日に自由にご見学いただけますので、今みることのできる資料をぜひご覧ください。
展示資料の写真
守札の展示風景
古文書の展示風景
新橋観音堂の護摩修行と奉納花火について書かれた古文書を展示しています。
掛軸の展示風景
刀剣の展示風景
富里市郷土資料展示室だより
お問い合わせ
富里市役所教育部生涯学習課
電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

