2022とみさとスポーツ健康フェスタ
- [更新日:]
- ID:13535

スポーツと健康の一日に!

10月10日(月曜・祝)開催!
10月10日のスポーツの日は、社会体育館を中心に「ボッチャ大会」「健康ウォーキング(歴史散歩)」「体力・運動能力測定」を行います。
是非、スポーツと健康の一日にしてみませんか?
全て参加費無料です。お誘い合わせのうえ、是非、ご参加ください!

スケジュール概要
- 受付開始:午後1時から
- 開会式:午後1時30分から
- 各競技等開始:午後1時45分から
- 各競技等終了予定
ボッチャ大会:午後4時45分頃
健康ウォーキング(歴史散歩):午後4時30分頃
体力・運動能力測定:午後3時30分頃

種目
開始時間や場所等、詳しくはページ下の添付ファイル「2022とみさとスポーツ健康フェスタチラシ」でご確認ください。
なお、参加希望の方は、令和4年9月22日(木曜)までに事前申し込みが必要です。

1.ボッチャ大会
- 目標球に向かって、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり転がしたりして近づける競技です(パラリンピックの公式競技)。
- 初めての方もルール説明がありますので安心してご参加ください。

2.健康ウォーキング(歴史散歩)
- 富里の歴史にふれ、楽しみながら健康に。社会体育館を出発し、市内の歴史散歩コース約6kmを予定しています。
- コース:高野牧捕込跡や高野六地蔵六観音など

3.体力・運動能力測定
- 自分の体力・運動能力を知って健康づくりに結び付けましょう。

共通事項(対象及び定員)

ボッチャ大会
- 資格:市内在住、在勤、在学の小学生以上(小学生のみのチームは保護者1名以上必要)
- 定員:2から3名で申し込み(16チーム先着)

健康ウォーキング(歴史散歩)
- 資格:市内在住、在勤、在学の小学生以上(小学生は保護者1名以上必要)
- 定員:先着30名

体力・運動能力測定
- 資格:市内在住、在勤、在学の20歳以上(年齢は令和4年4月1日現在)
- 定員:20歳から64歳(先着10名)/65歳以上(先着10名)

費用
- 参加費は、どの種目も無料です。

申し込み
参加を希望される方は、次の方法で富里社会体育館へお申し込みください。
【メール】syatai-edu@city.tomisato.lg.jp
※迷惑メール防止のため、@を全角で表記しています。メールを送信する際は、半角に置き換えてください。
【ファクス】0476-93-9640
【持 参】〒286-0221富里市七栄652-268(富里社会体育館内)
申し込み期限は、令和4年9月22日(木曜)です。
※応募多数により定員に達した場合、先着により応募を締め切らせていただく場合がありますので、ご了承ください。

持ち物等
- 動きやすい服装、室内履き、歴史散歩は動きやすい靴、タオル、水筒、マスクをご用意ください。

その他
- 歴史散歩は雨天の場合には中止となります。
- お車でお越しの際は、富里社会体育館駐車場、市役所職員駐車場へお願いします(中央公園駐車場は利用不可となります)。
添付ファイル
2022とみさとスポーツ健康フェスタチラシ(ファイル名:2022panf.pdf サイズ:958.02KB) (ファイル名:2022panf.pdf サイズ:958.02KB)
参加申込書 (ファイル名:moushikomisho.xls サイズ:28.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
富里市役所教育部生涯学習課
電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます