第40回・富里ロードレース大会【ダイジェスト】
- [更新日:]
- ID:14398

令和5年6月18日、第40回・富里スイカロードレース大会を開催しました!!
4年ぶりの開催となる今大会は、大会スローガンを『未来に向けてRESTART』として、全国から5,202名のランナーの皆さまをお迎えし、大会最大の特色である「給スイカ所」と「スイカサービスコーナー」では、1,540玉のすいか提供させていただきました。
市内小中学生による「手作り横断幕」や市民団体による「コース沿道パフォーマンス」、富里中学校吹奏楽部と県立富里高校ジャズオーケストラ部の演奏など、市を挙げてランナーの皆さまを「おもてなし」させていただきました。
今大会の一日を、ダイジェスト動画などでまとめました。ぜひ、ご覧ください。

ダイジェスト動画

大会結果【概要】

参加者数等
内訳 | 人数 |
---|---|
参加対象者数 | 5,810人 |
うち出場者数 | 5,202人 |
うち完走者数 | 5,161人 |

種目別参加者内訳
種目名 | 参加対象者数 | 出走者数 | 完走者数 | 出走率 | 完走率 |
---|---|---|---|---|---|
1.5km・中学生男子 | 26人 | 21人 | 21人 | 80.77% | 100% |
1.5km・中学生女子 | 14人 | 14人 | 14人 | 100.00% | 100% |
1.5km・小学生男子 | 38人 | 34人 | 34人 | 89.47% | 100% |
1.5km・小学生女子 | 44人 | 42人 | 42人 | 95.45% | 100% |
10km・男子16歳から39歳 | 730人 | 652人 | 649人 | 89.32% | 99.54% |
10km・女子16歳から39歳 | 431人 | 369人 | 366人 | 85.61% | 99.19% |
10km・男子40歳代 | 1,035人 | 929人 | 922人 | 89.76% | 99.25% |
10km・女子40歳代 | 573人 | 516人 | 512人 | 90.05% | 99.22% |
10km・男子50歳代 | 1,199人 | 1,095人 | 1,089人 | 91.33% | 99.45% |
10km・女子50歳代 | 763人 | 687人 | 677人 | 90.04% | 98.54% |
10km・男子60歳以上 | 704人 | 621人 | 615人 | 88.21% | 99.03% |
10km・女子60歳以上 | 253人 | 222人 | 220人 | 87.75% | 99.10% |
合計 | 5,810人 | 5,202人 | 5,161人 | 89.54% | 99.21% |

種目別成績

1.5km・中学生男子
- 矢島 駿(4分31秒)
- 和田 佳悟(5分04秒)
- 甲斐 春翔(5分15秒)

1.5km・中学生女子
- 佐藤 里菜(5分34秒)
- 江波戸 栞那(5分39秒)
- 石澤 望(5分41秒)

1.5km・小学生男子
- 平山 真絆(5分38秒)
- 渡辺 結月(5分45秒)
- 川村 叶(5分50秒)

1.5km・小学生女子
- 吉岡 愛結(5分34秒)
- 西森 柚歩(5分43秒)
- 石澤 光(5分56秒)

10km・男子16歳から39歳
- 三野 貴史(31分08秒)
- 井下 裕貴(31分20秒)
- 玉澤 良太(31分35秒)

10km・女子16歳から39歳
- 山口 遥(34分10秒)
- 真柄 碧(36分33秒)
- 黒澤 夏楠(37分42秒)

10km・男子40歳代
- 伊藤 育生(33分14秒)
- 大熊 啓史(33分27秒)
- 樋口 美徳(34分01秒)

10km・女子40歳代
- 鴈原 淳子(36分22秒)
- 海老原 美保(39分12秒)
- 森崎 千寿(40分21秒)

10km・男子50歳代
- 皆川 裕一(35分28秒)
- 湊原 学(35分35秒)
- 松本 浩(35分40秒)

10km・女子50歳代
- 松本 恭子(36分39秒)
- 菊池 厚子(40分59秒)
- 村山 かおり(41分46秒)

10km・男子60歳以上
- 古怒田 修(37分17秒)
- 藤川 裕三(40分28秒)
- 大内 弘(41分22秒)

10km・女子60歳以上
- 松下 しげ子(48分03秒)
- 竹中 ゆかり(50分52秒)
- 馬場 康子(52分56秒)

大会全体の様子

開会式

スタート

「おもてなし」団体の皆さま






給スイカ所

ゴール

表彰式

スイカサービスコーナー

その他


お問い合わせ
富里市役所教育部生涯学習課
電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます