ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    入院した場合

    • [更新日:]
    • ID:1053

    入院したときの食事代

    標準負担額
    所得区分自己負担額
    現役並み所得者・一般490円(注1)
    区分2(90日までの入院)230円
    区分2(過去12か月で91日以上の入院)180円(注2)
    区分1110円
    • 食事代は、1食分として上記の標準負担額を自己負担します。
    • (注1)は、特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方は、280円。
    • (注2)長期入院該当の認定には、申請が必要です。申請月から過去12か月の区分2の入院日数が91日(後期高齢者医療制度に加入する前の保険分も含む。)以上となった場合、申請月の翌月から該当します。
    • 所得区分は「医療機関などでの一部負担金」の表を参照してください。

    療養病床に入院する場合の食費と居住費

    食費・居住費
    所得区分食費(1食あたり)の自己負担額居住費(1日あたり)の自己負担額
    現役並み所得者・一般490円(注1)370円
    区分2230円370円
    区分1140円370円
    区分1(老齢福祉年金受給者)110円0円
    • 所得区分は「医療機関などでの一部負担金」の表を参照してください。
    • (注1)は、一部医療機関では450円。
    • 入院医療の必要性の高い状態が継続する方や回復期リハビリテーション病棟に入院している方は、入院したときの食事代と同額の自己負担となります。

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部国保年金課

    電話: (国保班) 0476-93-4083 (高齢者医療年金班) 0476-93-4085 ファクス: 0476-92-8989

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます