ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    「インターネットでストップ!悪質商法」の巻き

    • [更新日:]
    • ID:1530

     訪問・マルチ販売など悪質商法の被害が後を絶ちません。被害に遭わないためにも、自ら情報収集し、悪徳商法の手口を知ることが大切です。
     今回はインターネットによる消費生活相談情報の配信サービスを紹介します。

    サービス内容は?

     全国の消費生活相談センターなどで、実際にあった悪質商法の情報を定期的にメールで配信してくれます。

    どんなサイトがあるの?

    • おすすめフレッシュ便 http://www.kokusen.go.jp/fresh_mag/index.html
      国民生活センターが開設しているもので、悪質商法の手口や、製品の回収・無償修理のお知らせや最近問題になった事例など、消費生活に関することを詳しく紹介しているのが特徴です。
    • 見守り新鮮情報 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
      国民生活センターが開設しているもので、悪質商法の事例を紹介しています。情報の更新が速いのが特徴です。

    どうすればサービスを受けられるの?

     各ホームページにアクセスして、パソコンや携帯電話のメールアドレスを登録してください。

    お問い合わせ

    富里市役所経済環境部商工観光課

    電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます