「出会い系サイトの料金支払いに関する相談が増えています」の巻き
- [更新日:]
- ID:1464

事例
携帯電話で「無料ポイント付き」と書かれた出会い系サイトに登録し、相手とメールのやり取りをはじめた。しばらくすると「無料ポイントは使いきったので、この先利用するならば、ポイントの購入が必要」とサイトから連絡があったので、ポイントを購入した。その後メール相手と会う約束をしたが、そのたびに都合が悪くなったとメールが来て会えなかった。翌月、メールのやり取りだけなのに高額な請求があった。初めから騙されていたのではないか。

アドバイス
携帯の出会い系サイトは多くの場合登録は無料ですが、掲示板を見る、メールを送る、相手からのメールを読むなど有料ポイントに換算される操作があります。事例は、メールのやり取りを頻繁に行ってポイントがかさみ、請求額が高額になってしまったものです。
料金の支払い方法は、銀行振込、コンビニで前払い式のカードを購入する、クレジットカードで後払い、などから選択できるのが一般的です。カードでの後払いにすると、思いがけず料金がかさんでしまうこともあり、注意が必要です。
サイトは匿名で利用されるため、相手が本当のことを言っているのかわかりません。利用者にポイントを使わせるためにメール相手がサイトと示し合わせて嘘をついていたとしても、それを確かめることは非常に困難です。そのような疑いのある場合もありますが、確認できない状況では支払いを拒むことは難しいでしょう。
トラブルにあったときには、ひとりで悩まず消費生活センターへご相談ください。
出会い系サイトをめぐるトラブルには、利用料金に関することだけでなく、不当表示、更には架空請求などさまざまな犯罪につながることもあります。
子どもが興味本位から出会い系サイトを利用して犯罪被害にあうこともありますので、子どもに携帯電話を持たせるときには、各携帯電話会社の有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)を利用しましょう。

参考
国民生活センター発行「くらしの豆知識‘08」
お問い合わせ
富里市役所経済環境部商工観光課
電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます