春の七草のひとつで「すずな」として知られるかぶは、古くから日本ではなじみのある野菜です。漬物をはじめ、蒸し煮や炒め物、シチューなどさまざまな料理で使われ、食感も変化します。葉の部分は、新鮮なうちに浅漬けや油炒めなどにして食べることもできます。
★2022年のかぶ収穫量(農林水産省)
1位:千葉県
2位:埼玉県
3位:青森県
食物繊維や消化酵素が含まれており、便秘や胸やけ・胃もたれなどの整腸作用に優れています。また、葉は緑黄色野菜でビタミンやミネラルが豊富です。
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
かぶ かぶの葉 ベーコン ホールコーン | 4個 80g 60g 40g |
1人分:60kcal/塩分0.5g
ベーコンのうまみと塩味をいかし、調味料いらずで作れます。地区保健推進員(佐々木佳代)
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
かぶ 鶏ひき肉 ●生姜すりおろし ●酒 ●水 しょうゆ ○酒 ○みりん・砂糖 ★水 ★片栗粉 万能ねぎ | 6個 200g 10g 大さじ2/3 240cc 大さじ1と1/3 大さじ1と1/3 各大さじ2/3 大さじ1と1/3 小さじ1と1/3 少々 |
1人分:131Kcal/塩分1.0g
鶏ひき肉の脂でかぶを炒めるので、フッ素加工の鍋やフライパンを使ってください。地区保健推進員(佐々木佳代)
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
かぶ 塩 かぶの葉 ツナの水煮缶 粒マスタード オリーブオイル | 2個 小さじ1/3弱 40g 40g 大さじ2/3 小さじ1 |
1人分:30Kcal/塩分0.5g
かぶから出た水分はしっかり絞りましょう。地区保健推進員(佐々木佳代)
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部健康推進課
電話: (成人保健班/母子保健班/感染症予防班) 0476-93-4121
ファクス: 0476-93-2422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!