お浸しやソテー、スープなど幅広く料理に使える緑黄色野菜です。旬は一般的に11月から3月頃までで、寒さにさらされたことで繊維が柔らかくなり、甘みが増して栄養価も高くなります。
★2022年度のほうれん草収穫量(農林水産省)
1位:群馬県
2位:埼玉県
3位:千葉県
鉄分が多く貧血予防や改善に役立ちます。ビタミンCやβカロテンも多く含むのでがん予防や風邪予防効果も期待できます。旬の冬どりは夏どりに比べてビタミンCが約3倍になります。
アク成分のシュウ酸を含むので、下茹でして水にさらしますが、茹で時間も水にさらす時間もできるだけ短くしてビタミンの流出を防ぎましょう。
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
ほうれん草 にんじん 小町麩 ●麺つゆ(3倍濃縮) ●水 ●砂糖 ごま油 | 1束 1/3本 16個 大さじ1弱 40cc 小さじ2/3 大さじ2/3 |
1人分・42Kcal/塩分0.5g
食材の水分をしっかり切ってから和えると、味が薄まらずおいしくできます。地区保健推進員(中村壽美子)
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
鶏ひき肉 ほうれん草(冷凍) サラダ油 牛乳 ●カレールウ ●水 | 320g 200g 小さじ1 320cc 50g 100cc |
1人分・499Kcal/塩分1.7g
ひき肉と冷凍野菜を使った包丁いらずのカレーです。牛乳を加えることでまろやかに仕上がります。地区保健推進員(中村壽美子)
材料 | 分量(4人分) |
---|---|
ほうれん草(冷凍) ベーコン 玉ねぎ サラダ油 ピザ用チーズ 乾燥パン粉 ★牛乳 ★小麦粉 ★バター ★塩 ★こしょう | 200g 80g 小1.5個 大さじ2/3 60g 大さじ2 560cc 24g 大さじ1と1/3 小さじ1/6強 少々 |
1人分・284Kcal/塩分1.6g
電子レンジで作るホワイトソースに冷凍のほうれん草をあわせて手軽に作れます。地区保健推進員(中村壽美子)
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部健康推進課
電話: (成人保健班/母子保健班/感染症予防班) 0476-93-4121
ファクス: 0476-93-2422
電話番号のかけ間違いにご注意ください!