平成16年2月18日(水)北部コミュニティセンター
- [更新日:]
- ID:661

出席者
98名
(日吉台80、日吉倉9、大和5、七栄2、久能1、不明1)

市町村合併
- 合併については市民の声を反映して結論を出したわけではない。新設にこだわるのは考え方が硬直化している。
- 格の違う成田市と対等合併を主張するのは無理がある。
- 富里市が取り残されて、さびれないか心配である。
- 新設、編入の内容について、成田市と話し合いがあったのか。
- 議会ではどういう検討がされて、このような結論となったのか。議論の内容を教えてほしい。
- 合併しない場合は、縮小均衡型の予算となり、将来は不安である。合併が必要なことを認識してほしい。
- 北部は合併賛成が多いが、南部や中部の意見はどうか。

行政改革
- 行政改革の計画を見ると、5年より先が担保されていない。10年先、20年先は不安である。
市民のみなさんの意見を参考にして、行政改革を積極的に推進し、行財政運営の向上を目指すとともに、今後も市町村合併を検討していきます。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます