市町村合併アンケート 複数設問での集計
- [更新日:]
- ID:605

中学校区別集計
区分 | 有効回収数 | 構成比 |
---|---|---|
日吉倉 | 59 | 3.4% |
久能 | 53 | 3.0% |
大和 | 46 | 2.6% |
根木名 | 127 | 7.2% |
七栄 | 500 | 28.5% |
新橋 | 52 | 3.0% |
中沢 | 63 | 3.6% |
新中沢 | 28 | 1.6% |
立沢 | 35 | 2.0% |
立沢新田 | 54 | 3.1% |
高松 | 5 | 0.3% |
高野 | 13 | 0.8% |
十倉 | 223 | 12.7% |
御料 | 120 | 6.9% |
日吉台 | 373 | 21.3% |
合計 | 1,751 | 100.0% |
区分 | 有効回収数 | 構成比 |
---|---|---|
北中学校区 | 432 | 24.7% |
富里中学校区 | 869 | 49.6% |
南中学校区 | 450 | 25.7% |
合計 | 1,751 | 100.0% |
北中学校区:日吉倉・日吉台
富里中学校区:久能・大和・根木名・七栄・新橋・中沢・新中沢
南中学校区:立沢・立沢新田・高松・高野・十倉・御料
※立沢地区は南中学校区に計上

合併への関心について


合併の必要性について


合併パターンについて
問10の合併の必要性について「必要がある」、「どちらかといえば必要がある」、「どちらかといえば必要ない」の回答数の合計と問11の上位3パターンの合計1,265票での集計


合併パターンの組み合わせについて
問10の「合併の必要がある」と「どちらかといえば必要がある」の回答数を合計した1,098票を、問11の組み合わせパターンと問12の自分の希望しない組み合わせの合併についての回答数を集計すると下図のとおりとなる。

お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます