ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

ネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意-若い年代でトラブル急増中!-

  • [2024年8月7日]
  • ID:15313

相談事例

事例1

ゴキブリが出て怖くなりネットで見つけた格安業者に依頼したら高額だった。

事例2

ゴキブリ駆除の中断を求めても聞き入れてもらえず高額料金を請求された。

事例3

蜂に刺されて死ぬを言われ不安になり駆除依頼をしたが高額なので解約したい。

事例4

不安をあおられネズミ駆除を依頼したが作業内容が不十分なので解約したい。

事例5

ネットで探したコウモリ駆除業者と契約したが嘘をつかれたので解約したい。

相談事例から見る問題点

  • インターネット上に記載されている料金がかけ離れている。
  • 消費者の不安をあおり、契約を急かす勧誘が行われている。
  • 強引に作業を行い代金を請求している。
  • 事前に複数見積もりを取って比較・検討することができない。
  • 交付される書面に具体的なサービス内容等が明記されていない場合がある。
  • クーリング・オフ妨害をしている事例がみられる。

アドバイス

  • 極端に安い価格を表示するサイトや広告には注意しましょう。
  • 複数見積もりを取って比較・検討する時間を与えない事業者とは契約しないようにしましょう。
  • クーリング・オフ等ができる場合があります。
  • おかしいと思ったら、すぐに消費生活センターに相談しましょう。

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)経済環境部商工観光課

電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348

ファクス: 0476-93-2101

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム