担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉第187号 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 電話de詐欺は電話de対策 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道01-008号線法面整備工事 | 新橋、南平台 |
都市計画課 | 回覧 | 令和5年度都市計画道路3・4・20号成田七栄線外1路線道路排水工事 | 七栄第五 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症サポーター養成講座の開催及び認知症初期集中支援チームからのお知らせ | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 市民健康講演会 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 紙類・布類の収集を行っています | 東内野、Season Village、七栄第二、七栄第四、富里コミュニティータウン自治会、Ground 5、すみれ団地、ひまわり自治会、獅子穴647、コンフォート富里、東ヶ丘、栄ニュータウン、日吉倉、プリンスハイツ、ハーモニーパーク日吉倉、サニーパークハイツ、日吉台5丁目南、大山台、木戸前、七栄第五、小松台、日吉倉新田、スマイルタウン、Leaf Village3自治会、富里ヴィレッジ8期自治会、Bloom Garden自治会、フレンドパーク会、リーブルガーデン2自治会、七栄651自治会、七栄第六、ファミリータウン富里、根木名、葉山、宮前南、旭ヶ丘、成城台、根木名さつき団地、根木名グリーンヒルズ、富里台、根木名ニュータウン、大和、北大和、緑ヶ丘、大和台、久能、桜台、赤坂、大和ニュータウン、第6サニータウン、東七栄、第二人形台自治会、七栄238自治会、七栄人形台、七栄204、人形台西、東内野ニュータウン自治会、南七栄、七栄第一、七栄山ゆり自治会、南高台、南平台、新橋、花輪台、中沢みどり台自治会、中沢314自治会、中沢、南山、新中沢ひまわり、高松、高松入、金堀団地自治会、金堀、吉川、二重堀、立沢ニュータウン、立沢、大堀、立沢台、太木、高野、みどり台、武州、四区、実の口、二区、バルールド富里自治会、ハニワ台ニュータウン、三区、南団地第一自治会、宮内、両国、新宮内、旭、あけぼのの会、十倉台、太陽の丘、十倉374通 十倉十光台、旧平中央、旧平、葉山台第1、葉山台第2、七栄中央 |
生涯学習課 | 回覧 | ニュースポーツ体験参加者募集 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | 区・自治会長トークイベント | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 南部地域ケア推進会議のご案内 | 十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、南団地第一自治会 |
健康推進課 | 回覧 | 第12 回 富里にんじんウォーク の開催について | 全域 |
農政課 | 配布 | とみちゃん秋まつり2023 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 中沢地区観測井兼対策井設置作業 | 中沢 |
学校教育課 | 回覧 | 通学路交通安全施設整備工事 | 日吉倉、プリンスハイツ、木戸前、日吉台1丁目から日吉台6丁目、スカイハイツ、立沢台、太木、大堀、旧平、高野、武州、太陽の丘、十倉台、両国、宮内、旭、葉山、葉山台第一、葉山台第二、三区、大山台、ハーモニーパーク日吉倉、サニーパークハイツ、十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、南団地第一自治会 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 生涯学習課 | 回覧 | 施設予約システムについて | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | はつらつ健康サポーター養成講座 | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | とみちゃん秋まつり2023 第56回富里市文化祭開催について | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
総務課 | 回覧 | 調停手続相談 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 市民活動感謝状贈呈制度の御案内 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | とみさぽニュースレターvol.30 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 市道01‐002号線舗装整備工事 | 大和、緑ヶ丘、北大和 |
都市計画課 | 回覧 | 市街化調整区域における土地利用の規制緩和に関する住民説明会について | 七栄第六、久能、桜台、大和ニュータウン、七栄第1、南平台、新橋 |
社会福祉協議会 | 回覧 | 赤い羽根共同募金 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | ちい寄附について | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉 第186号 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症サポーター養成講座 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 令和5年度富里市北部地域ケア講演会 | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種のお知らせ | 全域 |
農政課 | 回覧 | 有害鳥獣捕獲について | 日吉倉、木戸前、久能、日吉倉新田、七栄第一、七栄第五、大和、根木名、南平台、 新橋、中沢、立沢、太木、大堀、高野、武州、宮内、旭、三区、二重堀、高松、高松入、 四区、実の口、金堀、吉川、二区、ハニワ台ニュータウン、南高台、七栄山ゆり自治会、 バルールド富里自治会 |
建設課 | 回覧 | 市道4-0074号線道路改良工事 | 七栄第六 |
建設課 | 回覧 | 市道4‐0159号線道路改良工事 | 七栄第三、七栄第六 |
上下水道課 | 回覧 | 令和5年度第3処理分区汚水枝線人孔蓋交換工事 | 富里台 |
生涯学習課 | 回覧 | 千葉県誕生150周年記念事業「岩崎久彌夢の地 富里ジャズコンサート」 | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 芸術鑑賞事業「山仲正明 油絵展」 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
広報情報課 | 回覧 | 令和5年住宅・土地統計調査の実施ついて | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | とみさと創業支援セミナー | 全域 |
環境課 | 回覧 | 紙類・布類の分別収集について | 日吉台1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目北、5丁目南及び6丁目、スカイハイツ、南七栄、新中沢、松原、東立沢、サニーパークハイツ |
建設課 | 回覧 | 市道01-011号線舗装整備工事 | 大堀、武州、太陽の丘、十倉台 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会の御案内 | 全域 |
上下水道課 | 回覧 | 令和5年度配水管更新工事 | 久能、栄ニュータウン、東ヶ丘、七栄第六 |
学校教育課 | 回覧 | 通学路交通安全施設整備工事のお知らせ | 桜台、大和、緑ヶ丘、北大和、大和台、大和ニュータウン、根木名、根木名ニュータウン、富里台、旭ヶ丘、成城台、ファミリータウン富里、赤坂、宮前南、根木名さつき団地、根木名グリーンヒルズ |
生涯学習課 | 回覧 | とみさとスポーツ健康フェスタ | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
消防総務課 | 回覧 | 第1分団機庫建設工事のお知らせ | 日吉倉 |
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | インターナショナルデイ パート1フィリピン編 | 全域 |
商工観光課 | 回覧 | とみちゃん夏まつり | 全域 |
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | とみさと平和Week | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 令和5年度千葉県市町村交通災害共済 | 全域 |
生活支援課 | 回覧 | 物価高騰重点支援給付金の御案内 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | シルバー人材センターからのお知らせ | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 令和5年度七栄北新木戸土地区画整理事業地区内工事 | 七栄第五 |
選挙管理委員会 | 回覧 | 富里市長選挙 | 全域 |
社会福祉協議会 | 回覧 | ささえ愛サービス有償ボランティア募集 | 全域 |
社会福祉協議会 | 回覧 | 富里市ファミリーサポートセンター提供会員募集 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | SDGs学習会 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 折り鶴で思いをつなごう! | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 「みんなでボランティア 体験 」参加者募集 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | ニュースレターVol.29 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉第185号 | 全域 |
農政課 | 回覧 | 無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除の実施について | 久能、栄ニュータウン、東ヶ丘、日吉倉新田、桜台、大和、緑ヶ丘、北大和、大和台、大和ニュータウン、根木名、根木名ニュータウン、富里台、旭丘、成城台、ファミリータウン富里、葉山、中沢、立沢、立沢台、東立沢、太木、高野、十倉台、二重堀、立沢ニュータウン、人形台西、南平台、新橋、中沢、南山、花輪台、高松、高松入、宮前南、中沢314 |
都市計画課 | 回覧 | (仮称)成田市不動ケ岡土地区画整理事業の計画に関する説明会開催のお知らせ | 日吉台1丁目から6丁目、スカイハイツ、サニーパークハイツ |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 回覧 | 令和5年度人生セミナー開催 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 太陽光パネル、蓄電池共同購入者募集 | 全域 |
環境課 | 回覧 | テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンの自宅回収が始まりました。 | 全域 |
建設課 | 回覧 | 県単地域排水路整備工事のお知らせ | 七栄第三、七栄第六、LeafVillage3、BloomGarden、富里ヴィレッジ、富里ヴィレッジ8期 |
建設課 | 回覧 | 市道01-011号線道路改良工事のお知らせ | 大堀 |
生涯学習課 | 回覧 | こどもから大人まで楽しめるファミリーコンサート | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
市民活動推進課 | 回覧 | 第3期若者プロジェクトチームメンバー募集 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 紙類・布類の収集日 | 日吉倉、プリンスハイツ、木戸前、久能、栄ニュータウン、東ヶ丘、七栄第三、七栄第六、人形台西、七栄人形台、東内野、七栄中央、東七栄、日吉倉新田、七栄第一、七栄第二、七栄第四、七栄第五、小松台、桜台、大和、緑ケ丘、北大和、大和台、大和ニュータウン、根木名、根木名ニュータウン、富里台、旭ケ丘、成城台、ファミリータウン富里、南平台、新橋、中沢、南山、立沢、花輪台、立沢台、太木、大堀、旧平、高野、武州、太陽の丘、十倉台、両国、宮内、旭、葉山、葉山台第1、葉山台第2、三区、二重堀、高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、立沢ニュータウン、二区、ハニワ台ニュータウン、大山台、ハーモニーパーク日吉倉、すみれ団地、第6サニータウン、ひまわり自治会、Ground5、七栄204、スマイルタウン、Leaf Village 3自治会、Bloom Garden自治会、富里ヴィレッジ8期自治会、富里ヴィレッジ自治会、七栄651自治会、七栄238自治会、獅子穴647、コンフォート富里、リーブルガーデン2自治会、フレンドパーク会、第二人形台自治会、富里コミュニティータウン自治会、南高台、Season Village、東内野ニュータウン自治会、七栄山ゆり自治会、赤坂、宮前南、根木名さつき団地、根木名グリーンヒルズ、中沢みどり台自治会、中沢314自治会、新中沢ひまわり、十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、南団地第一自治会、金堀団地自治会、バルールド富里自治会 |
建設課 | 回覧 | 市道02‐001号線舗装整備工事 | 七栄第五 |
生涯学習課 | 回覧 | 青少相だより「青空」第14号 | 全域 |
生涯学習課 | 回覧 | 富里スイカロードレース実行委員会からのお知らせ | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
経営戦略課 | 回覧 | 日本大学理工学部まちづくり工学科のまちづくりワークショップ2授業の実施 | 日吉倉、プリンスハイツ、木戸前、日吉台1丁目から6丁目、スカイハイツ、大山台、ハーモニーパーク日吉倉、サニーパークハイツ |
社会福祉課 | 回覧 | 民生委員を名乗る不審電話に注意 | 全域 |
社会福祉課 | 回覧 | 赤十字活動資金へのご協力 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | はつらつ健康教室 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症サポーター養成講座 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
広報情報課 | 回覧 | 広報紙のお届け方法 | 全域 |
防災課 | 回覧 | 防災・防犯メールと防災行政無線情報フリーダイヤル | 全域 |
防災課 | 回覧 | 全国瞬時警報システム(J アラート)の全国一斉情報伝達訓練の年間スケジュール | 全域 |
防災課 | 回覧 | 戸別受信機を販売 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 思いやり交通千葉第184号 | 全域 |
市民活動推進課 | 回覧 | 千葉県飲酒運転根絶条例の改正 | 全域 |
生活支援課 | 回覧 | 生活困窮者自立支援制度 | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日から5類感染症に移行 | 全域 |
農政課 | 回覧 | 有害鳥獣の捕獲実施 | 日吉倉、木戸前、久能、日吉倉新田、七栄第一、七栄第五、大和、根木名、南平台、 新橋、中沢、立沢、太木、大堀、高野、武州、宮内、旭、三区、二重堀、高松、高松入、 四区、実の口、金堀、吉川、二区、ハニワ台ニュータウン、南高台、七栄山ゆり自治会、 バルールド富里自治会 |
環境課 | 回覧 | 緑の募金 | 全域 |
環境課 | 回覧 | 令和5年度市内一斉ゴミゼロ運動の実施 | 全域 |
都市計画課 | 回覧 | 住宅耐震相談会 | 全域 |
添付ファイル
担当課 | 区分 | 件名 | 地域 |
---|---|---|---|
経営戦略課 | 回覧 | デマンド交通(キャロリン号)ドア・ツー・ドア方式対象者の拡大 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 認知症初期集中支援チームからのお知らせ | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | 令和5年度第1回富里市生活支援担い手養成講座 | 全域 |
高齢者福祉課 | 回覧 | フレイル予防基礎講座 | 全域 |
健康推進課 | 回覧 | 令和5年度富里市特定健診・健康診査等日程表 | 全域 |
社会福祉協議会 | 回覧 | ささえ愛サービス有償ボランティア募集 | 全域 |
添付ファイル
富里市役所 (法人番号1000020122335)総務部市民活動推進課
電話: (協働推進班/市民安全班) 0476-93-1117
ファクス: 0476-93-4123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!