都市計画市街化区域内の用途地域の見直し(素案)に関するパブリックコメントの結果 [2021年2月19日]市街化区域内の用途地域の見直し(素案)に関する住民説明会(終了) [2021年2月9日]公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出について [2021年1月13日]国土利用計画法の届出について [2021年1月13日]富里市宅地開発指導要綱等の一部改正について [2021年1月4日]都市計画関係図書(都市計画図・地形図・都市計画マスタープラン)の販売について [2019年12月17日]地区計画について [2019年4月1日]都市計画法第53条に基づく建築許可申請 [2019年3月28日]市街化区域・市街化調整区域・用途地域の証明について [2019年3月28日]屋外広告物には許可が必要です [2018年3月30日]都市計画とは? [2015年10月8日]開発行為に関すること [2015年7月16日]市街化調整区域における「流通業務施設の開発行為」について [2014年7月1日]都市公園一覧 [2013年8月19日]
区画整理土地区画整理法第76条第1項の規定による建築行為等の許可申請について [2019年5月17日]成田都市計画事業七栄北新木戸土地区画整理事業 [2018年4月1日]仮換地証明書交付申請書について [2018年4月1日]成田都市計画事業七栄南新木戸土地区画整理事業の換地処分に伴う地番変更のお知らせ [2018年3月30日]
上水道消費税法改正に伴い、使用料などを改定します。 [2021年2月19日]富里市指定給水装置工事事業者 [2021年1月12日]漏水などによる工事の際は・・・ [2020年12月18日]市上下水道利用者の皆さまへ [2020年12月18日]水道事業運営協議会 [2020年12月17日]富里市の水道水における放射線量の測定 [2020年12月3日]令和元年度 水質検査結果 [2020年8月28日]家庭用浄水器設置費補助 [2020年4月16日]加入金・検査手数料について [2020年4月10日]令和2年度 富里市水質検査計画 [2020年3月30日]水道料金の算定方法について [2019年10月8日]富里市水道事業新型インフルエンザ等対策行動計画(事業継続計画書) [2019年4月19日]磁気活水器の設置にご注意ください [2019年4月2日]節水にご協力ください [2019年4月2日]水道に関する「点検商法」の発生についての情報提供 [2019年4月2日]富里の水道 [2019年4月2日]検針にご協力ください。 [2019年4月2日]簡単な節水方法 [2019年4月2日]富里市水道事業災害対策計画 [2019年4月2日]こんなときは Q&A [2019年4月2日]上水道の給水装置と修理区分 [2019年4月2日]貯水槽水道の管理について(貯水槽水道の設置者の皆さまへ) [2019年4月2日]給水装置工事施工基準(事業者の方へ) [2019年4月2日]経営比較分析表の公表 [2019年4月2日]水道事業会計の予算・決算(概要) [2019年4月2日]給水装置所有者変更届 [2018年4月2日]漏水当番について [2018年4月1日]市上下水道料金徴収受託者の社名変更 [2015年9月14日]水道料金及び下水道使用料納入通知書等書式の変更について [2012年10月1日]
下水道市上下水道利用者の皆さまへ [2020年12月18日]富里市指定下水道工事店 [2020年9月3日]排水設備の点検を勧める悪質な訪問者に注意 [2020年7月9日]排水設備の点検を勧める悪質な訪問者にご注意ください富里市指定下水道工事店の指定申請手数料等の改正 [2020年4月23日]経営比較分析表の公表 [2020年3月13日]社会資本総合整備計画 [2019年10月23日]受益者負担金について [2019年10月4日]市内下水道をご利用の皆さんへ<令和元年10月1日更新> [2019年10月1日]下水道事業会計の予算(概要) [2019年3月25日]富里市下水道事業公営企業会計システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施について [2018年5月28日]社会資本総合整備計画(下水道計画)の事後評価書 [2017年3月24日]富里市汚水適正処理構想 [2016年3月29日]市上下水道料金徴収受託者の社名変更 [2015年9月14日]千葉県下水道協会がホームページを開設しました [2014年7月2日]水道料金及び下水道使用料納入通知書等書式の変更について [2012年10月1日]市内下水道をご利用の皆さんへ<平成23年3月14日更新> [2012年3月22日]富里市公共下水道事業再評価 [2012年3月1日]市の公共下水道について [2012年3月1日]
道路自動車交通騒音常時監視 [2020年6月23日]富里市道認定路線網図 [2020年4月24日]樹木の適切な管理(倒木予防)について [2019年10月31日]富里市における道路工事施行承認 [2019年9月3日]富里市における法定外公共物占用 [2019年8月26日]道路境界の確定 [2019年8月23日]富里市における道路占用 [2019年5月21日]建設課からのお知らせ [2018年6月12日]富里市橋梁長寿命化修繕計画の更新について [2017年9月14日]橋梁点検結果の公表 [2017年3月22日]
消費生活新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください! [2020年7月27日]「福島原子力補償相談室」の開設について [2020年6月17日]第17号「消費生活センターだより」発行しました。 [2020年4月24日]光回線サービスの勧誘に注意してください [2020年1月17日]災害に便乗した悪質商法にご注意ください! [2020年1月17日]冬物ブランド衣料品の偽物を格安で販売する通販サイトに注意! [2019年12月19日]「令和元年秋台風関連消費者ホットライン」の開設について [2019年11月1日]「在宅スマホ副業で7日で20万円稼げる人続出中!」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に注意!! [2019年3月7日]インターネット通販で購入した製品の事故にご注意を! [2019年3月1日]好評につき、第3回終活セミナー開催決定! ※終了しました。 [2019年1月21日]高齢者の窒息事故にご注意ください! [2018年12月28日]若者向け悪質商法被害防止キャンペーン実施! [2018年12月28日]サブリース契約に関するトラブルにご注意ください! [2018年12月12日]「誰でもたった1分で1万円の現金をラクラクGET!」などとうたい多額の金銭を支払わせる事業者に注意 [2018年12月5日]「原野商法」の二次被害のトラブル多発 [2018年11月29日]住宅リフォーム工事の点検商法・保険金が使えるという住宅修理にご注意を! [2018年11月29日]平成30年度「子どもの事故防止週間」について [2018年5月23日]身に覚えのない架空請求ハガキにご注意を! [2018年5月11日]富里市消費生活相談員人材バンクへの登録者募集 [2016年12月16日]マイナンバー制度をかたった、電話や郵便等にご注意ください [2016年4月1日]電力小売全面自由化【便乗商法に気をつけて】 [2016年2月24日]マイナンバー制度をかたった、電話や郵便等に関する主な相談事例 [2015年11月5日]悪質商法(SF商法)にご注意を! [2014年10月15日]消費生活相談コラム(商品・サービス別) [2014年3月13日]「会員制クラブ会費」請求書にご注意を! [2014年2月27日]ホーチキ株式会社製住宅用火災警報器の一部製品における不具合について [2013年9月24日]副業を希望する消費者にウエブサイト開設を持ちかける「株式会社リミテッド」に関する注意喚起 [2013年9月4日]もし、お子さんからケータイ・スマートフォンが欲しいと言われたら [2013年6月14日]消費生活緊急情報・関連機関など [2013年4月30日]架空請求ハガキにご注意を! [2012年12月21日]移動販売による物干し竿の強引販売にご注意を! [2012年12月3日]消費生活センター [2012年4月1日]消費者庁から東日本大震災についてのお知らせ別ウィンドウで開く [2012年3月22日]消費生活相談コラム(年代別) [2012年2月23日]中小企業の手助けのふりをした勧誘・斡旋にご注意ください [2012年1月24日]貸金業法が大きく変更に! [2012年1月19日]
公共交通「さとバス」及び「デマンド交通」の運行について [2020年12月22日]運転免許の自主返納制度等のご案内 [2020年12月1日]令和2年度第1回富里市地域公共交通会議を開催 [2020年8月26日]さとバスの主な停留所位置図 [2020年7月21日]富里市地域公共交通会議 [2020年7月14日]令和元年度富里市地域公共交通会議を開催 [2020年2月19日]平成30年度富里市地域公共交通会議別ウィンドウで開く [2019年2月15日]富里バスターミナル駐車場の指定管理者の指定について [2018年3月15日]富里バスターミナル駐車場の有料化について [2018年2月1日]デマンド交通に関するQ&A [2016年4月18日]日吉台自転車駐車場 [2014年4月24日]富里市支線交通実証運行計画(素案) のパブリックコメントの結果について [2012年11月13日]
その他の生活木造住宅耐震改修費補助事業 [2020年12月1日]木造住宅耐震改修費補助金のご案内です。700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について [2020年11月30日]【令和2年度受付終了】住宅用省エネルギー設備設置補助金 [2020年9月29日]住宅リフォーム補助事業 [2020年9月15日]住宅リフォーム費補助金のご案内です。富里市空き家活用制度のご案内 [2020年9月10日]住宅用火災警報器の維持管理について [2020年7月9日]住宅耐震相談会のご案内 [2020年4月10日]大規模盛土造成地マップについて [2020年3月5日]建築物のコンクリートブロック塀等の安全点検について [2019年7月29日]家屋を新築・増築・取り壊したら [2019年1月10日]住宅リフォーム関係について [2018年12月4日]住宅等の耐震に関すること [2018年4月1日]住宅宿泊事業法(民泊新法)公布に伴う「マンション標準管理規約」の改正 [2017年11月21日]浄化槽の設置を伴う確認申請書の取扱いの変更について [2017年10月1日]コンテナを利用した建築物の取扱いについて [2015年12月10日]住宅等の建築に関すること [2015年7月16日]市街化調整区域に建築を予定する方へ [2015年1月5日]すまい給付金について [2013年8月9日]県営住宅の入居の案内 [2012年2月2日]
リコール情報石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品について [2021年2月25日]無線式自動火災報知設備の感知器等に係る不具合 [2020年7月9日]無線式火災報知設備の感知器及び無線式住宅用火災警報器ノートパソコンのリコール [2018年5月21日]パッケージ型消火設備1型のリコールのお知らせ [2018年1月19日]壁掛扇風機の一部製品におけるリコール [2017年2月10日]電動アシスト自転車用バッテリーパックの一部製品におけるリコール [2016年10月18日]開放式石油ストーブのリコール [2016年2月9日]小型冷蔵庫の一部製品におけるリコール [2015年10月23日]電動アシスト自転車用バッテリーパックの一部製品におけるリコール [2015年8月28日]ノートパソコン用バッテリーパックの一部製品におけるリコールについて(対象製品拡大) [2014年12月11日]リコール情報について [2014年7月23日]ノートパソコン用バッテリーパックの一部製品におけるリコールについて [2014年6月17日]電気衣類乾燥機の一部製品におけるリコールについて [2014年5月30日]電気カーペットの一部製品におけるリコールについて [2014年5月2日]東芝縦型洗濯乾燥機の一部製品におけるリコールについて [2014年2月26日]シャープ全自動洗濯機の一部製品におけるリコールについて [2013年8月15日]株式会社カネボウ化粧品、株式会社リサージ及び株式会社エキップが製造販売した薬用化粧品について [2013年7月30日]三洋電機タテ型洗濯乾燥機の一部製品におけるリコールについて [2013年5月29日]食器洗い乾燥機の一部製品におけるリコールについて [2013年2月15日]電気掃除機の一部製品におけるリコールについて [2012年12月10日]液晶プロジェクターの一部製品におけるリコールについて [2012年11月9日]除湿機の一部製品におけるリコールについて [2012年7月6日]「ナショナル除湿機」2004年から2007年製を探しています
行政パートナー回覧行政パートナー回覧・配布一覧(令和2年度分) [2021年2月24日]市政協力員回覧・配布一覧(平成31年度分) [2020年3月11日]市政協力員回覧・配布一覧(平成30年度分) [2019年3月13日]市政協力員回覧・配布一覧(平成29年度分) [2018年3月27日]
地域づくり支援市民活動支援補助金 [2021年2月1日]市民活動支援補助金地域づくり協議会を支援します [2020年9月16日]認可地縁団体による認可(区・自治会等の法人化)の手続きについて [2018年12月10日]富里市コミュニティ助成事業補助金 [2012年7月9日]
コミュニティセンター中部ふれあいセンター [2021年2月1日]富里北部コミュニティセンター [2021年2月1日]コミュニティ施設【施設予約状況】 [2021年2月1日]コミュニティ施設の貸出休止のお知らせ [2021年2月1日]富里北部コミュニティセンター及び中部ふれあいセンターに係る指定管理者候補者の選定 [2019年10月23日]中部ふれあいセンターまつり [2017年11月20日]