【中部ふれあいセンターの空調について】
- [更新日:]
- ID:8265

ご意見
中部ふれあいセンターでここ数日空調が故障しているとの事で、ずっと使用できずファンヒーターを使って部屋を暖めていますが、お子様連れもおり大変危険です。古い空調で部品も見つからず年内に直すのは無理で、年明けでもいつになるかわからないようです。なんとか早めに直していただけないでしょうか。気持ちよく安心して利用できるふれあいセンターにしてください。

回答(2016年12月28日)
今回は空調機の故障により御不便をお掛けし、大変申し訳ございません。
中部ふれあいセンターの空調機は設置から20年以上が経過し、故障した部分の部品も製造中止になっており、容易に修繕する事が難しい状態です。御利用の皆様が1日も早く快適に御利用できるよう、早期改修を進めておりますので、しばらくの間は現在設置しております暖房器具を安全に留意して御利用いただきたいと思います。
(担当 市民経済環境部市民活動推進課市民協働推進班)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます