ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【すいかまつりについて】

    • [更新日:]
    • ID:7865

    ご意見

    1. わざわざ市川より出かけ、オープン時間に間に合うように9時5分に到着いたしましたが、2時間近く並ばされた後、スイカはもう並んでも買えませんという知らせがありました。提供するスイカの数は把握されてないのでしょうか?炎天下に2時間も並ばされ、高い高速代を払い何しに行ったのやら。初めての開催ではないと思います。学習してください。
    2. 1個のスイカを売るのに何分かかっているのでしょうか?手際が悪すぎます。イベントに慣れた業者にでも研修にいかれた方が良いと思います。すいかまつりはもう2度と行きませんが、同じ千葉県人として意見申し上げます。来年のすいかまつりはこのような不愉快な思いをされる方がいないように・・・・

    回答(2016年6月28日)

    このたびは、富里市すいかまつりに遠方より御来場いただきまして、誠にありがとうございました。

    当日は、炎天下の中、長時間お並びいただいたにも関わらず、御迷惑をお掛けし、大変不愉快な思いをされたことを、心からお詫び申し上げます。  

    今回、例年にない予想を超える多くの皆様に御来場いただいたため、準備が行き届かず、このような事態に至りましたことを深く反省し、お寄せいただいた御意見を真摯に受け止め、事業主体である富里市産業まつり実行委員会と実施方法等について検証を行い、今後の開催に生かしてまいりますので、御理解くださいますようお願い申し上げます。

    (担当 市民経済環境部農政課農政畜産班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます