ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【さとバス及びデマンドバスの無料化の提案】

    • [更新日:]
    • ID:8187

    ご意見

    さとバス及びデマンドバスの運行はこれから益々必要になるかと考えます。しかしながら、現在の利用は少ないようです。
    提案は、現在の有料での運行の効果が低いことであれば、思い切って無料化にするのはどうか、ということです。
    気軽に誰でも乗れるということは、高齢者、車のない人、子どもらの関心を呼び、地域の活性化に寄与するのではないでしょうか。殊に、高齢者には活動範囲の広がりで喜んで貰えるのでないでしょうか。幾分かの市の財政負担で、市民へのサービス向上になるかと、提案します。

    回答(2016年10月5日)

    市で運行するさとバス及びデマンド交通は路線バスの補完を目的に運行しております。ルートの設定・運賃、運行形態などは路線バスと整合性を図りながら、市民の代表、交通事業者、千葉運輸支局、成田警察署などで組織する富里市地域公共交通会議で決定していることから、運賃の無料化は実施できません。 平成27年度から本格運行を開始した現在の運行形態において、高齢者を含む利用者は増加しており、一定の効果を得ておりますので、今後も現状の運行形態を継続してまいります。 

    (担当 総務部企画課企画統計班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます