【布団たたきと改造車の騒音について】
- [更新日:]
- ID:7861

ご意見
布団たたきや、改造された車の音(バイク・クルマ両方)がうるさいので、とても迷惑に感じています。
市民の意識啓発と条例づくり、後者はより取り締まりを強化して罰金を科していってほしいです(自分の都合で騒音を撒き散らし、反省することもないのです)。
車のアイドリングストップ条例のように、騒音を鳴らすこと自体迷惑でよくないということを、より市民の共通認識にしていきたいです。

回答(2016年8月10日)
布団たたきにつきまして、富里市では市公害防止条例による市民の健康や生活環境の保護を目的に、必要な事項を定めております。
規制基準の定めのない、日常生活において発生する物音につきましては、その都度状況を確認しながら対応しております。今後も、近隣騒音など日常生活から発生する公害について意識啓発を図ってまいります。
改造車の騒音につきましては、道路交通法や道路運送車両法等の法令により不正な改造を規制しております。当該車両等を見かけた際には、所轄の成田警察署へ連絡をお願いします。
(担当 市民経済環境部環境課環境保全班)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます