お知らせ
- [2025年4月23日]パブリックコメント
- [2025年3月4日]物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
- [2024年12月17日]日本大学と包括連携協定を締結
- [2024年6月19日]手作り横断幕でランナーを応援
- [2024年4月1日]富里市の紹介
- [2024年1月16日]有料広告
- [2023年6月22日]日本大学理工学部の学生が日吉台でまち歩きを行いました
- [2023年6月19日]民間企業との包括連携協定
- [2023年6月6日]民学産官連携の推進
- [2023年3月7日]市制20周年事業
- [2023年2月3日]市制20周年記念・富里市×日芸コラボ「うまのかお展」を開催しています!
- [2023年1月13日]旧洗心小学校利活用事業・公募型プロポーザル
- [2022年12月23日]今年は「にんじん」のポストカードを作成しました!
- [2022年10月17日]市制20周年記念セレモニー運営委員の活動紹介
- [2022年10月17日]富里市市制20周年記念セレモニーを開催しました
- [2022年10月8日]とみさと元気なまち宣言とは
- [2022年10月1日]市立小・中学校在学、市内在住の小・中学生に市制20周年記念クリアファイルを配布
- [2022年10月1日]市制20周年記念イベント開催のお知らせ
- [2022年7月1日]富里市市制20周年と日本大学芸術学部がコラボしてポスターを制作しました!
- [2022年6月7日]スマイル富里魅力発信事業【東京駅デジタルサイネージ】
- [2022年4月15日]今年も富里市の魅力を発信する「にんじん」を題材にしたポスターを作成しました!
- [2022年4月13日]市制20周年記念ロゴマーク感謝状贈呈式
- [2022年1月1日]市制20周年記念ロゴマークが決まりました
- [2021年12月1日]「SDGs寄付型私募債」等による寄付受納
- [2021年10月1日]市制20周年記念事業キャラクターが決定!
- [2021年4月23日]すいかの成長過程に合わせたPRポスター!
- [2021年3月23日]富里市の魅力発信ポスター第2弾!
- [2021年3月4日]日本大学との連携事業が続々展開中!
- [2018年9月12日]成田ナンバー版図柄入りナンバープレート
- [2018年4月1日]順天堂大学と包括連携協定を締結
- [2016年5月9日]公募委員の募集