ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    日本大学理工学部の学生が日吉台でまち歩きを行いました

    • [更新日:]
    • ID:14361

    日本大学理工学部の学生が日吉台でまち歩きを行いました

    令和5年6月10日、本市と包括連携協定を締結している日本大学理工学部まちづくり工学科が、日吉台地区を授業(まちづくりワークショップ)の対象地として、日吉台小学校区自治会連絡協議会やひよし商店会などの協力のもと、まち歩き(現地踏査)を行いました。

    まち歩きは、地域の問題や課題、魅力などを調査するために実施されるもので、学生たちは日吉台北部・中部・南部の3グループに分かれて、それぞれ日吉台小学校区自治会連絡協議会・ひよし商店会・市職員と共に歩き、実際に住民の方と直接会話をする中で地域の課題などについて考えました。

    学生たちは今回のまち歩きでの成果を、日吉台で開催される「ひよし夏祭り」で最終発表をする予定です。

    まち歩きの様子

    お問い合わせ

    富里市役所企画財政部経営戦略課

    電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます