庁舎内設定温度について
- [更新日:]
- ID:13249

ご意見
昨日、手続きのため、富里市庁舎へ伺ったのですが、庁舎内の温度が他施設(公共施設や一般企業オフィス)に比べ非常に高く、待機時間に汗をかきました。一般企業や他庁舎は、ウオームビズを行っており設定温度も本庁舎より低く設定されてるかと思料されます。先ずは状況の把握と対策について、ご教授いただけたらと存じます。 また、御庁舎へ訪問した際、同様の状況が把握できた場合は、改善対策についても言及せざるを 得ません。庁舎内職員から、同様の声が聞こえてこないのであれば、財政の厳しい富里市として、職員へお教育を求めます。

回答(令和4年1月5日)
本庁舎内の設定温度は、建物の構造上、フロアごとに温度調整を行っています。
各フロアの設定温度を確認したところ、一部高めの設定となっていたため、適切な温度へ調整しました。
今後は、ウォームビズが示す暖房時の室温(目安20度)の適正管理を行ってまいります。
(担当:企画財政部財政課)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます