生涯学習について
- [更新日:]
- ID:13245

ご意見
新型コロナの対応等、お疲れ様です。緊急事態宣言が続くなか、自宅にいる時間に何かないかと思い、富里市、サークル一覧等でネット検索しましたが、何もヒットしません。サークル活動を自粛しているのではなく、存在していないのでしょうか。富里市体育協会を拝見しました。弓道に興味を持ちましたが、成田、佐倉、八街市は弓道場がありますが、富里市にはないようです。富里市生涯学習基本構想と富里市生涯学習推進計画も拝見しました。策定時と比べて実際に施設は充実されているのでしょうか。富里市にこれからも住む予定の者として、生涯学習施設の充実や情報の発信をお願いいたします。

回答(令和3年9月24日)
富里中央公民館で活動している団体は多数ございますが、現在市ホームページ等にサークル団体の一覧表の掲載はしておりません。
活動している団体について、富里中央公民館に直接お問い合わせいただきました方には、希望する活動などをお伺いし、団体の御紹介や活動団体一覧表の配布をさせていただいております。
また、市民への新規メンバーの募集や活動内容の紹介等、周知を希望される団体においては、1階ロビーの掲示板に掲示させていただくこととしております。
ご意見を施設の充実や情報の発信に反映できますよう、利用団体の意向を確認し、インターネット検索等の対応ができるよう協議を行ってまいります。
その他ご不明な点につきましては、富里中央公民館(電話0476-92-1211)まで問い合わせてください。
現在スポーツ振興室では、市スポーツ協会競技専門部、市スポーツ少年団に加入する競技団体への加入希望のお問い合わせがあった際には、希望する競技などの御要望を お伺いした上で、団体代表者にお取次ぎさせていただいております。
また、市内で活動される他のスポーツ団体等のうち、市民への新規メンバー募集や活動内容紹介などの周知を希望される団体があれば、富里社会体育館内掲示板に掲示させていただくこととしております。
なお、今後はスポーツ庁が運営を進めているスポーツ情報サイト「ここスポ」などと連携し、各種スポーツ団体の意向を踏まえながら、インターネットでの検索に広く対応できるよう検討を進めているところです。
併せてお問い合わせいただいた弓道場等の新規建設につきましては、現段階で予定 しておりませんが、今後のより良いスポーツ施設運営の貴重な御意見とさせていただきますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。
最後に、生涯学習施設全般の充実につきましては、御指摘いただいた計画等の策定時から新規の施設建設はありませんが、現存の生涯学習施設を安心して御利用いただけるよう維持管理に努めるとともに、大規模改修などと併せ、設備の充実に取り組んでまいります。
(担当:教育部生涯学習課)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます