ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    施設の予約方法について

    • [更新日:]
    • ID:13237

    施設の予約方法について

    趣味でバレーボールサークル活動をしています。 学校施設の開放が停止となっており社会体育館を利用しております。 社会体育館の予約に関する問題点と提案です。 

    【現在】

    •  1ヶ月前の当日の朝8時30分に社会体育館受付に集まり抽選がされています。
    •  週1での使用を考えていますので、毎週毎週、抽選の為に朝から並んでいます。

     【提案】

    •  成田市は予約システムを導入されています。
    •  財務体制も厳しいかと理解していますので、アナログのやり方で結構ですから、利用者の負担 を軽減するように対応を検討する必要があるかと思います。 

     そこで

    •  1日から10日迄の間で翌月1ヶ月分の予約を募る。
    •  11から15日の間で、市役所の方により抽選をしていただく。
    •  抽選結果を市公式ホームページで発表する。
    •  月末までに利用料を支払い、予約完了。 

     ※成田市については、利用日にお金を支払うようになっています。

     是非、ご検討をお願いします。

    回答(令和3年5月7日)

    アナログの方法で予約システム同様の運用を提案いただきました件につきまして、社会体育館では、1時間単位での予約を可能としていることや、新型コロナウイルス感染症予防対策としての利用前後1時間を開ける措置から、ご提案の予約方法とした場合には、申請手続きや空き状況の確認などがかえって複雑となり、利用者の利便性の向上に結び付けることが困難な状況です。

    インターネット予約システムの導入など、抜本的な予約方法変更の際の貴重な御意見とさせていただきますので、御理解くださいますようお願い申し上げます。

    (担当:教育部生涯学習課)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます