ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    広報とみさと(2025年11月号)

    • [更新日:]
    • ID:16898

    全ページ

    木に触れて、遊んで、学ぶ「木育」

    【お詫びと訂正】

    10ページ掲載の情報ネット「社会保険料控除証明書の送付」内、発送時期に誤りがありました。

    【誤】(2)令和8年2月上旬(令和8年10月1日から12月31日までに納付した人)
    【正】(2)令和8年2月上旬(令和7年10月1日から12月31日までに納付した人)

    訂正してお詫び申し上げます。
    ※以下電子データは訂正後のものを掲載しております。

    各ページ

    1ページ

    ・木に触れて、遊んで、学ぶ「木育」

    2から3ページ

    【とみちゃん秋まつり2025】
    11月11日(土)から3日(月・祝)
    ・文化祭
    11月3日(月・祝)
    ・福祉まつり
    11月16日(日)
    ・産業まつり
    ・環境フェア
    ・とみさと市民活動フェスタ
    ・消費者フェスタ

    4ページ

    【11月注目イベント!!】
    ・末廣別邸公園「久彌の畑」 で収穫体験
    ・ペットボトルアート イルミネーションツリー点灯式・冬のまちに光を灯そう

    5ページ

    ・「乳がん・子宮頸がん」個別検診のご案内

    6ページ

    ・あなたの声を市政に・パブリックコメント

    ・国民健康保険財政運営方針を策定

    7ページ

    ・令和8年4月入園・保育園・こども園(保育利用)申込み

    【消費生活相談コラム】
    ・えっ?!公式サイトから申請したはずが、 そうじゃなかった?申請代行サイトに関する相談が増加しています
    ・消費者トラブルを回避するために!地域の見守り講座を開催します!

    8ページ

    【11月は動物による危害防止対策強化月間】
    ・ペットを飼うときは
    ・犬の場合
    ・猫の場合

    9ページ

    【情報ネット】
    ・緊急地震速報訓練・全国一斉情報伝達試験
    ・空気が乾燥しています・火の取り扱いに注意
    ・11月9日から15日・秋の火災予防週間
    ・11月は児童虐待防止推進月間です

    10ページ

    ・11月11日から17日・税を考える週間
    ・11月はねんきん月間
    ・11月は市税等収納強化月間
    ・国民健康保険の所得申告
    ・社会保険料控除証明書の送付

    11ページ

    ・国民健康保険高額療養費外来年間合算制度
    ・交通事故や傷害事件にあったときは連絡を!
    ・適正な医療の受診をこころがけましょう
    ・定額減税補足調整給付金(不足額給付)
    ・小型合併処理浄化槽設置補助金
    ・成田都市計画住民説明会

    12ページ

    ・令和8年3月31日まで・電気自動車がキャンペーン価格で充電できます
    ・建設業を営む人のための退職金制度
    ・し尿くみ取り・浄化槽清掃業務休業日
    ・屋内外スポーツ施設の事前先行予約の開始
    ・狩猟が始まります

    13ページ

    ・農業者年金に加入しましょう
    ・1,076円→1,140円千葉県最低賃金改正
    ・「子育て応援ブック」発行に向けてご協力を
    ・極左暴力集団の非公然アジトの摘発にご協力を
    ・個人事業税の納期限内納付
    ・住宅耐震相談会

    14ページ

    ・土地家屋調査士による無料登記相談
    ・デイケアクラブ
    ・日本語支援ボランティア養成講座
    ・千葉中途失聴者・難聴者協会の定例会
    ・認知症サポーター養成講座
    ・認知症見守り声かけ体験

    ・納期内納付にご協力ください

    15ページ

    ・千葉県民のつどい開催
    ・普通救命講習会
    ・危険物取扱者保安講習
    ・公共職業訓練(2月生)
    ・市立小・中学校・臨時的任用教諭など募集
    ・自衛官募集

    16ページ

    ・令和8年千葉県生涯大学校学生募集
    ・旧岩崎家末廣別邸夜間特別公開
    ・旧岩崎家末廣別邸お茶会
    ・北部コミュニティセンターコミセンまつり開催
    ・印旛郡市ダンススポーツ競技大会in富里

    ・富里市公式LINE友達募集中!!

    17ページ

    ・第28回「水辺の風景画コンクール」作品展
    ・防火ポスター展開催

    【いきいき広場】
    ・北部高齢者支援センター
    ・西部高齢者支援センター
    ・東部高齢者支援センター
    ・南部高齢者支援センター

    18ページ

    ・11月の個別予防接種
    ・ベビーマッサージ&ママヨガ教室・赤ちゃんもお母さんも気持ちよく!
    ・もぐもぐごっくん離乳食教室
    ・ストップ!ザ・むし歯
    ・11月の健康カレンダー

    19ページ

    ・成田赤十字病院・ふれあい広場
    ・成田赤十字病院・ブルーサークルアクション2025・糖尿病について知ろう
    ・成田赤十字病院・公開健康講座
    ・かみかみ歯ッピー教室
    ・11月8日は「いい歯の日」
    ・フレイル予防基礎講座

    20ページ

    ・相談窓口
    ・急病のときは?
    ・敷地内で漏水したときは?

    21ページ

    【図書館だより】
    ・返却期限を守りましょう!!
    ・漫画家山田リツ作品展&マンガ制作
    ・映画会

    ・休日開庁
    ・中央公民館
    ・社会体育館

    22ページ

    【子育て広場】
    ・子育て支援センター(葉山キッズ・ランド)
    ・子育て支援センター(向台こども園)
    ・青空保育園
    ・日吉台幼稚園
    ・末広幼稚園
    ・七栄地区社会福祉協議会
    ・富里第一地区社会福祉協議会
    ・基幹相談支援センター

    ・令和8年度学童クラブ入所申請の受付
    ・乳幼児期のお子さんの発達に不安を抱えていませんか?

    23ページ

    【とみさとHotNews!】
    ・ひよしグリーンロード再生会が「(公社) 日本道路協会会長表彰」受賞
    ・地域の文化や身近な自然環境を未来へ・「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画展
    ・第2回富里映画祭授賞式

    24ページ

    ・株式会社新井商店と災害時の応援協定を締結
    ・教育委員会委員會田委員が退任・小野委員が就任

    ・おいしく減塩!大作戦(汁物編)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部広報情報課

    電話: (広報班)0476-93-3895 (デジタル推進班) 0476-93-1119 ファクス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム