広報とみさと(2025年8月号)
- [更新日:]
- ID:16678

全ページ
添付ファイル

各ページ

1ページ
・とみちゃん夏まつり

2から3ページ
【ふるさと富里第1弾・とみちゃん夏まつり】
・食べて!遊んで!夏まつりを満喫しよう!

4から5ページ
【第42回富里スイカロードレース大会】
・富里の初夏を彩ったビックイベント

6ページ
・若者ライフデザインセミナー「未来を描く交流会」
・第58回富里市文化祭「とみちゃん秋まつり2025」作品・参加者募集!

7ページ
・とみらいテラス(市立図書館)展示・体験・上映会のお知らせ

8ページ
・とみさと平和Week
【消費生活相談コラム】
・花火による子どものやけどに気をつけて

9ページ
・協働のまちづくり通信簿

10ページ
・防災行政無線の試験放送を実施
・労働力調査(統計調査)
・税務署への書類の送付先が変わります
・お盆期間のごみ収集とクリーンセンター
・ゴミ分別アプリ「さんあからる」が便利
・結婚50周年(金婚)お祝いします
・障害がある人や保護者への手当

11ページ
・事業者へ補助金を給付(申請期限延長)
・農業者へ給付金を交付(申請期限延長)
・中小企業のための国の退職金制度
・小型合併処理浄化槽設置補助金
・介護職員初任者研修受講費用を補助します
・個人事業税の納期限内納付
・学校給食費再振替日
・納期内納付にご協力ください

12ページ
・国民健康保険の所得申告
・将来の年金額を増やすために
・固定資産の所有者が亡くなったときの手続き
・家族そろってご加入を!交通災害共済
・命を守るために迷惑駐車はやめましょう
・空き地の管理は適正に
・養育費の法律相談

13ページ
・借金の返済でお悩みの人へ
・デイケアクラブ
・女性向け再就職支援セミナー・出張相談
・高齢者の生活を支える担い手になりませんか
・ポリテクセンター君津職業訓練
・市民後見人入門講座・誰でもできる後見人
・普通救命講習会
・危険物取扱者の保安講習

14ページ
・動物を知ろう!学ぼう!夏休み親子体験教室
・令和7年度市の職員採用試験
・市立小中学校臨時的任用教諭などの募集
・とみさとJAZZ FESTIVAL2025
・親子で勾玉作り!
・親子で学ぼう環境講座LEDランタン工作教室

15ページ
・七栄っ子夏祭り2025
・夏の民謡まつり
・ニュースポーツで楽しく汗をながしましょう!
【いきいき広場】
・北部高齢者支援センター
・西部高齢者支援センター
・東部高齢者支援センター
・南部高齢者支援センター

16ページ
【健康広場】
・8月の個別予防接種
・ベビーマッサージ&ママヨガ教室・赤ちゃんもお母さんも気持ちよく!
・在宅訪問歯科診療制度を利用しましょう
・ストップ!ザ・むし歯
・8月の健康カレンダー

17ページ
・生活習慣見直しセミナー
・成田赤十字病院公開健康講座
・人を救う体験イベント「赤十字KIDSCROSS」
・よい歯コンクールを開催しました

18ページ
・相談窓口
・急病のときは?
・敷地内で漏水したときは?

19ページ
【図書館だより】
・第2回富里市映画祭・記念式典・作品上映を行います
・映画会
・休日開庁
・中央公民館
・社会体育館

20ページ
【子育て広場】
・子育て支援センター(葉山キッズ・ランド)
・子育て支援センター(向台こども園)
・青空保育園
・日吉台幼稚園
・七栄地区社会福祉協議会
・富里第一地区社会福祉協議会
・富里地区社会福祉協議会
・ひとり親家庭などへの支援制度のご案内
・子ども医療費助成受給券は届いていますか?
・6・7月分の児童手当

21ページ
【とみさとHotNews!】
・富里高校ジャズオーケストラ部が市長を表敬訪問
・おしどりの里を育む会・NPO富里のホタルが功労者国土交通大臣感謝状を受賞・市長を表敬訪問
・千葉県危険物安全大会にて受賞

22ページ
・富里市すいか共進会で谷口学さんが千葉県知事賞に
・富里市すいかまつり 開催
・「富里すいか共進会」入賞品宣伝会

23ページ
・富里すいかで読売巨人軍を激励
・JA富里市から市内保育園・幼稚園へ・富里すいかの寄付
・ワクワク!富里すいか学校給食Day!
・社会体育館の愛称「とみリーナ」に決定!

24ページ
・富里市外国人安全対策会議が防犯パトロールを実施
・避難所職員の防災訓練を実施
・議会選出監査委員・戸村監査委員が退任、布川議員が就任
・おいしく減塩!大作戦・主菜(おかず)編