ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    広報とみさと(2025年7月号)

    • [更新日:]
    • ID:16638

    全ページ

    各ページ

    1ページ

    ・富里高校ジャズオーケストラ部ニューヨークでSwing!!

    2から3ページ

    ・富里高校ジャズオーケストラ部ニューヨークの舞台へ

    4ページ

    市長からのお知らせ・夏でも快適に!全小中学校体育館・社会体育館に空調機を設置

    【市長からのお知らせ】
    ・結婚から子育てまでの重点支援プロジェクト
    ・保育の充実
    ・都市計画道路3・4・20号成田七栄線
    ・スポーツ鬼ごっこ
    ・外国人との「秩序ある共生」

    ・夏でも快適に!全小中学校体育館・社会体育館に空調機を設置

    5ページ

    戸籍に記載予定のフリガナの通知を発送します・定額減税補足調整給付金(不足額給付)

    ・必ずご確認ください!戸籍に記載予定のフリガナの通知を発送します

    ・令和6年度に実施した定額減税補足調整給付金に不足額が生じる人へ・定額減税補足調整給付金(不足額給付)

    ・第27回参議院議員通常選挙

    6ページ

    ・気になる活動を体験してみませんか!?みんなでボランティア体験!

    【みんなで取り組もう! 地球温暖化対策】
    ・気候変動対策セミナー
    ・パナソニックのLEDランタン工作教室
    ・谷津の日活動体験
    ・気候変動対策プラットフォーム参加者募集

    7から8ページ

    ・国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している人へ・資格確認書または資格情報のお知らせを送付します

    ・介護保険料・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料通知書を送付します

    9ページ

    国民年金保険料の免除・納付猶予・学生納付特例・追納制度・消費生活相談コラム

    ・国民年金保険料の免除・納付猶予・学生納付特例・追納制度

    【消費生活相談コラム】
    警察を名乗る電話に注意!警察がLINEに誘導することはありません

    10ページ

    情報ネット1PDF

    ・令和7年夏の交通安全運動
    ・社会を明るくする運動
    ・農地違反転用防止対策強化月間(7月から9月)
    ・北部コミュニティセンター臨時休館
    ・クーリングシェルターを開設しています
    ・水道水の放射性物質検査

    11ページ

    情報ネット2PDF

    ・難病患者等見舞金の支給申請
    ・行方不明のおそれがある高齢者などへ・見守りシールを交付します
    ・各地区の高齢者のイベント
    ・軟骨伝導イヤホンを設置しています

    12ページ

    情報ネット3PDF

    ・折り鶴で思いをつなごう
    ・あなたが作った作品を展示しませんか
    ・声かけにご協力を・水辺は危険がいっぱい
    ・野外焼却は禁止されています
    ・ハチの駆除の相談は

    ・7月分の学校給食費振替日
    ・納期内納付にご協力ください

    13ページ

    ・消火栓を使用した初期消火マニュアル
    ・LPガス(プロパンガス)容器の撲滅運動
    ・千葉県動物愛護センター講座のお知らせ
    ・わが家の犬・猫写真コンクール
    ・保護猫大譲渡会の開催

    14ページ

    ・デイケアクラブ
    ・生活困窮者自立支援相談窓口をご存知ですか
    ・とみさと創業支援セミナー
    ・福祉と保育の就職相談会
    ・住宅耐震相談会
    ・危険物取扱者の保安講習

    15ページ

    情報ネット6PDF

    ・普通救命講習会
    ・手話学習会と映画鑑賞
    ・人生セミナー「エンディングノート・遺言書の書き方」
    ・学んで動いて元気アップ講座
    ・小学生のための認知症サポーター養成講座
    ・認知症見守り声かけ体験

    16ページ

    情報ネット7PDF

    ・介護予防出前講座
    ・令和7年度市の職員採用試験
    ・とみさと市民活動フェスタ参加団体募集
    ・学童クラブで働きませんか?
    ・自衛官募集
    ・別邸公園「久彌の畑」で収穫体験

    17ページ

    情報ネット8PDF

    ・第43回環境美化ポスター展
    ・富里福葉苑夏まつり
    ・第22回舞のつどい日本舞踊発表会

    【いきいき広場】
    ・北部高齢者支援センター
    ・西部高齢者支援センター
    ・東部高齢者支援センター
    ・南部高齢者支援センター

    18ページ

    健康広場1PDF

    【健康広場】
    ・7月の個別予防接種
    ・もぐもぐごっくん離乳食教室
    ・かみかみ歯ッピー教室
    ・ストップ!ザ・むし歯
    ・7月の健康カレンダー

    19ページ

    情報ネット2PDF

    ・プレパパママ教室(土曜日コース)
    ・帯状疱疹ワクチン任意接種一部助成の終了
    ・夏休み親子クッキング教室
    ・ハンセン病元患者のご家族へ
    ・成田赤十字病院健康講座

    20ページ

    20ページPDF

    ・相談窓口
    ・急病のときは?
    ・敷地内で漏水したときは?

    21ページ

    図書館だよりPDF

    【図書館だより】
    ・映画会
    ・関口恵美展「木彫の世界」
    ・夏のおはなし会

    ・休日開庁
    ・中央公民館
    ・社会体育館

    22ページ

    子育て広場PDF

    【子育て広場】
    ・子育て支援センター(葉山キッズ・ランド)
    ・子育て支援センター(向台こども園)
    ・青空保育園
    ・日吉台幼稚園
    ・末広幼稚園
    ・七栄地区社会福祉協議会
    ・富里第一地区社会福祉協議会
    ・基幹相談支援センター

    ・子ども医療費助成受給券を発送します
    ・ファミリーサポートセンター提供会員募集

    23ページ

    【とみさとHotNews!】
    ・小幡健二郎さんに総務大臣から感謝状を授与
    ・新木戸大銀杏公園に「故・吉田善哉氏と愛馬・ノーザンテーストの等身大像」が寄贈
    ・第89回卓球大会を開催
    ・アマチュア無線による災害時応援協定を締結

    24ページ

    とみさとHotNews!2PDF・おいしく減塩!大作戦

    ・新規採用職員対象・避難所開設訓練を実施
    ・医療従事者に感謝を込めて・富里のすいかを贈呈

    おいしく減塩!大作戦・主菜(おかず)編

    お問い合わせ

    富里市役所総務部広報情報課

    電話: (広報班)0476-93-3895 (デジタル推進班) 0476-93-1119 ファクス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム