ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【商業施設の計画予定について】

    • [更新日:]
    • ID:10272

    ご意見

     近所にあったスーパーが移転し、跡地にはコンビニだけとなり、大変不便を感じています。要望の強いスーパーを含めた商業施設の誘致に消極的なのは、市政の怠慢です。富里市には、住民の要望に即した近々の具体的なビジョンがみえません。近々の具体的な施策があればお知らせ願います。

    回答(2019年4月15日)

       葉山地区から生鮮食料品店舗が七栄方面に移転し、地域住民の生活利便に大きく影響していることは行政といたしましても重く受け止めております。

     葉山地区のみならず、他の地域も含めて利便性が保たれ、且つ高齢化社会等に対応したまちづくりをどのように進めていくべきかは、喫緊の課題と捉えております。

     これらを都市計画の観点から対処するため、本市では都市計画に関する基本的な方針である都市計画マスタープランを改訂し、この4月に策定したところです。

     都市計画マスタープランは、おおむね20年後の将来像を掲げ、それに向けた道筋を示したもので、このうち葉山地区については、地域の拠点と位置づけ、市の中心核を補完する機能として公共公益施設、利便施設などを誘導する方針としています。

     なお、当該地区の国道沿いにおいて、民間開発による商業的土地利用について相談を受けており、現段階では具体的な計画は示されておりませんが、今後は地域の拠点に相応しい土地利用が図られるよう誘導してまいります。

     (担当:都市建設部都市計画課計画班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます