ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    こんなときにこんなサービスが介護を支えてくれます

    • [更新日:]
    • ID:1026

    家庭での介護を支援するサービスには、いろいろな種類があります。

    サービスを提供する機関も、市町村・民間・公益法人・非営利団体などさまざまです。

    できる限り自立した生活ができるように、そして介護する人の負担をできるだけ軽くするために、「介護サービスを利用すること」を考えてみませんか。

    「家事や介護の手助けがほしい」場合に・・・

    • 訪問介護(ホームヘルプサービス)
    • 訪問入浴介護 など

    「外に出て、みんなと交流したい」「介護を離れて自分の時間を作りたい」場合に・・・

    • 通所介護(デイサービス)
    • 通所リハビリテーション(デイケア) など

    「急用や旅行の用事があるので、しばらく預かってほしい」「少しの間、介護から離れたい」場合に・・・

    • 短期入所生活介護(ショートステイ)
    • 短期入所療養介護(ショートステイ) など

    「退院した後もリハビリを続けたい」「寝かせきりにしないためにリハビリを受けさせたい」場合に・・・

    • 訪問リハビリテーション
    • 通所リハビリテーション(デイケア) など

    「家庭で、医療のチェックを受けたい」場合に・・・

    • 訪問看護
    • 訪問診療(居宅療養管理指導) など

    「家庭で介護するために環境を整えたい」「生活用具を利用したい」場合に・・・

    • 福祉用具貸与・購入費の支給
      ※福祉用具購入費の保険給付を受けるためには、特定福祉用具販売事業者の指定を受けた事業者から福祉用具を購入する必要があります。
    • 住宅改修費の支給
      ※住宅改修費の保険給付を受けるためには、着工前に必要書類を提出して富里市(保険者)に事前申請をする必要があります。(完成後の審査も従来どおり行われます。)

    「老人ホームなどを生活の場としたい」「家庭的な環境で、共同生活する」場合に・・・

    • 特定施設入所者生活介護(有料老人ホーム・介護利用型軽費老人ホームなど)
      認知症対応型共同生活介護(グループホーム) など

    「介護保険で利用できる施設サービス」

    • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
    • 介護老人保健施設(老人保健施設)
    • 介護療養型医療施設(療養型病床群など)

    「介護や健康について相談したい」場合に・・・

    • 市高齢者福祉課
      (介護サービス利用についての相談や申請などを受け付けています。)
    • 地域包括支援センター
      (介護に関する相談・介護サービスに関する情報提供・サービスを受けるための調整などを行っています。)
    • 保健所・市保健センター
      (健康全般について、保健師による相談や専門医による相談を行っています。)など

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部高齢者福祉課

    電話: (介護保険班) 0476-93-4980 (包括支援班) 0476-93-4981 ファクス: 0476-93-2215

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます