ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【富里霊園から武州間の道路整備について】

    • [更新日:]
    • ID:6375

    ご意見

    富里霊園から武州までの道路整備を早急にお願いしたいです。民家の生垣などきれいにしてくださっているのに路肩に泥が積もり、歩行者は道路にはみ出している状態で危険です。また、武州の信号付近の路肩は崩落状態で、通学の自転車が多く通るにも関わらず、長年放置されています。信号付近にポールなどを立てていただくことはできませんか。交通量が多い通学路なのになかなか整備が進まず困ります。事故が起きる前に改善してください。

    回答(2015年2月16日)

    御指摘の富里霊園から武州までの道路につきましては、通学路の安全対策として、平成25年度から、現在の道路境界内で可能な路肩の拡幅事業を実施しております。平成27年度も引き続き整備する予定ですが、整備予定箇所の道路用地が狭くなることから、外側線の引き直し等での対応をいたします。また、武州信号付近につきましては、巻き込み防止対策としてポールを設置するなど、歩行者等の安全対策を検討してまいります。なお、一部路肩に積もった土砂につきましては、撤去作業を実施いたします。

    (担当 都市建設部建設課建設班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます