ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【祭りや運動会時の早朝の花火について】

    • [更新日:]
    • ID:6243

    ご意見

    行事の度に、早朝から何発も花火を打ち上げていますが、空港勤務などで睡眠時間が不規則な人にとって、大音量の花火は騒音にしか思えません。行事をお知らせする手段なら、他にも効率の良い方法があるのではないでしょうか。最近は不眠の原因になっています。このまま改善策が取られないようであれば、署名などを集めます。

    回答(2014年11月27日)

    はじめに、祭りなどの催しでの花火の打上げについて回答いたします。メールをいただきました日に近い日で、花火を打ち上げていたと思われる外部団体主催の行事がございましたので、主催者に対し御意見が届いている旨伝えさせていただきました。

    次に、運動会・体育祭の花火につきましては、現在のところ、浩養小学校、洗心小学校、富里中学校、富里南中学校で朝6時に開催決定をお知らせするために打ち上げております。教育委員会といたしましては、今回このようなご意見をいただいたことを受け、各学校に知らせるとともに地域の皆様の御意見を参考に花火以外の手段の検討など、改善を図るよう協議してまいりますので御理解くださいますようお願い申し上げます。

    (担当 教育委員会学校教育課指導班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます