ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    【水道代について】

    • [更新日:]
    • ID:9069

    ご意見

    水道の基本料金が高すぎるように思います。2ヶ月で上水下水ともに4立方メートルしか使っていないのに6,220円は高すぎます。節約しなくても20立方メートルまでは同じ額を払うというのは一人暮らしの人には痛いです。いろいろな事情があってこの料金設定なのだとは思いますが水道の基本料金の見直し等をしていただけないでしょうか。

    回答(2017年10月16日)

    本市の水道事業の運営は、独立採算制を採っており、水道料金は事業を運営する事業体の水源の種類等、人口密度による施設の供給効率などの個別の状況に応じて、それぞれの事業体ごと条例で定められております。

    お問い合わせの水道料金中の基本料金は検針や料金収納に要する経費、メーター定期交換費、水道施設の維持管理費などの固定的経費をまかなうことができるように金額が設定されております。また、基本料金に含まれる基本水量1か月あたり10立方メートルについては水道の普及当初に公衆衛生上の観点から、一定量の生活用水の使用を促進するために設定されたものです。

    近年、本市においては世帯の小規模化が進んでいることから、基本水量内での水道使用者の増加も考えられ、使用者数の動向を注視しながら基本水量の縮小等も検討しなければならない課題と考えております。

    人口減少社会の到来などによる水需要の減少、施設の老朽化による維持管理費の増加等、年々厳しい財政状況にありますが、可能な限り現在の料金を維持するため、今後もより一層の経営努力をしてまいりますので、御理解、御協力くださいますようお願いいたします。
    (担当 水道課業務班)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます