【社会体育館前の道路について】
- [更新日:]
- ID:8538

ご意見
国道296号線から図書館までの間の道路を大型トラックが頻繁に行き来するため、そのたびに道路が振動し付近に住んでいる家は地震のように揺れます。昼間はまだ我慢できますが、夜、夜中はゆっくり寝ることが出来ません。そもそも道幅が狭く(一部かなり狭い部分もある)中学生の通学路となっているため、大型トラックが通行するにはかなり危険だと思います。大型車通行禁止としてください。もしくは道幅拡張及び振動対策を実施してください。

回答(2017年6月1日)
御指摘を頂いております市道01-010号線でございますが、大型車を含めた交通量が増え、道路舗装が年々傷んできており、改善要望も頂いていることから、平成28年度に道路構造の状況調査を実施いたしました。
今後につきましては、その調査結果を踏まえ、現状交通量に対応した道路改修を計画的に行っていきたいと考えております。
(担当 都市建設部建設課管理班)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます