ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

富里市まちづくり市民会議(第1回)の記録≪要約≫

  • [2020年8月14日]
  • ID:667

平成21年6月23日(火曜)、午後7時より、第1回目の「富里市まちづくり市民会議」が開催されました。

委嘱状の交付

富里市まちづくり市民会議委員19名 (欠席2名)
【写真】委嘱状の交付

 副市長より、委嘱状が交付されました。

副市長(市長代理)あいさつ

【写真】副市長(市長代理)あいさつ

副市長(市長代理)あいさつ

(あいさつ要旨)

市民の皆さんが、これからのまちづくりについて、柔軟な発想で自由闊達なご議論をいただき、市民から発信された希望のあるまちづくりの姿を提言書として取りまとめていただければと思います。
そして、市民会議の提言書の内容が一つでも多く次期総合計画に反映できればと期待します。

アドバイザー、関谷 昇 千葉大学准教授の紹介

【写真】アドバイザー、関谷 昇 千葉大学准教授の紹介

アドバイザー、関谷 昇 千葉大学准教授の紹介

(あいさつ要旨)

少子高齢化社会に本格的に突入し、地方自治体をとりまく環境はかなり変わってきている。
自治体の問題、地域の問題はその地域の人たちが考えて行く。そのような流れになっている。
その一番のベースはやはり市民がどのように考えるかであり、いろいろな意見をどの様に反映させて行くかが大切となる。
市民感覚や市民がどの様なことを必要としているのかを、富里市の未来にどのように反映できるのか。
私も皆さんと共に、このような視点でご協力させていただきます。

事務局員の紹介

富里市まちづくり市民会議の設置について

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

富里市まちづくり市民会議委員の紹介(自己紹介)

【写真】富里市まちづくり市民会議委員の紹介(自己紹介)

座長・副座長の選出

座長に大久保敏久委員、副座長に旗手春次委員が決定。

市民会議の進め方

「まちづくり班」と「くらしづくり班」の2班に分かれ、次回よりワークショップ方式により提言書作成の作業を進める。

まちづくり班のテーマと検討内容

生活・環境

土地利用、市街地の整備、道路、交通体系、公共交通、公園、緑地、上・下水道、環境、景観保全、廃棄物処理、消防、防災、交通安全、犯罪

産業・経済

農林業、商工業、観光、消費生活

くらしづくり班のテーマと検討内容

健康・医療・福祉

地域福祉、高齢者福祉、保健、医療、子育て支援、障害者福祉、国保・年金、生活保護

教育・文化

幼児教育、学校教育、生涯学習、スポーツ、文化、文化財、青少年育成、国際化、地域間交流、男女共同参画

【写真】富里市まちづくり市民会議の様子

※次回は、平成21年7月28日(火曜) 午後7時より、富里市役所分庁舎2階大会議室にて開催。

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)企画財政部経営戦略課

電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118

ファクス: 0476-93-9954

電話番号のかけ間違いにご注意ください!