夏休み!小学生ボランティア体験
- [更新日:]
- ID:5822

夏休み!小学生ボランティア体験
市では、小学校4年生と5年生と6年生を対象に、協働のまちづくり講座「夏休み!小学生ボランティア体験」を実施しました。
講座の内容は、添付ファイル「小学生ボランティア体験報告書」をご覧ください。

Aコース

日時
平成26年7月30日(水曜日)、31日(木曜日)

場所
福祉センター

内容
1日目
- 高齢者・障がい者疑似体験
- 絵手紙づくり
- ペットボトル花瓶工作
2日目
- 生ごみ資源化の授業
- EMボカシ作り
- 米のとぎ汁EM発酵液作り
※EMボカシとは、生ごみを資源化できる粉です。
※EM発酵液とは、掃除や洗濯に使用できる液です。

Bコース

日時
平成26年7月30日(水曜日)、8月1日(金曜日)

場所
1日目 福祉センター
2日目 福祉センター、九十九荘

内容
1日目
- 高齢者・障がい者疑似体験
- 絵手紙作り
- 手話ダンス
2日目
- シーツ交換
- 手話ダンス披露

費用
無料

定員
Aコース 14名
Bコース 6名

申込方法
募集チラシに必要事項をご記入の上、富里市役所市民活動推進課または日吉台出張所窓口までお持ちください。
ファクスによる申し込みも可能ですが、送付したことを市民活動推進課にご連絡ください。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます