平成24年度協働のまちづくり講座
- [更新日:]
- ID:3920
講座は終了しました。

平成24年度協働のまちづくり講座(全6回)

みんなの知恵と力を活かしたまちづくりを考えよう
市民、地縁団体、市民活動団体、ボランティア、企業などさまざまな主体者の立場や特性を知り、市民協働の可能性をみんなで考える講座を開催します。
市、地域の課題などの実情と各分野の市民活動団体の取り組みを参加者で共有し、「今なぜ協働か」そして「富里の地域づくり」について一緒に学び、考えてみませんか?

日程
回 | 日にち | 時間 | テーマ |
---|---|---|---|
第1回 | 平成24年9月25日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 自治体の現状と課題 |
第2回 | 平成24年10月23日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 地域福祉と市民協働 |
第3回 | 平成24年11月27日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 子育て、教育と市民協働 |
第4回 | 平成25年1月22日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 環境と市民協働 |
第5回 | 平成25年2月26日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 安心、安全と市民協働 |
第6回 | 平成25年3月19日 | 午後6時30分から午後8時30分 | 協働を推進するための地域におけるネットワーク |
全6回の講座中、4回以上受講された方に修了証を授与します。

場所
富里中央公民館4階大会議室

講師及びアドバイザー・ファシリテーター
講師及びアドバイザー:千葉大学法経学部 准教授 関谷 昇さん
ファシリテーター:地域づくりプロデューサー 中村 正明さん

講座案内
講座案内チラシ
総合講座案内 (ファイル名:kouzatirasi-1.pdf サイズ:429.75KB)
第2回講座案内(ファイル名:kouzatirasi-2.pdf サイズ:267.88KB)
第3回講座案内 (ファイル名:kouzatirasi-3.pdf サイズ:765.15KB)
第4回講座案内 (ファイル名:kouzatirasi-4.pdf サイズ:691.59KB)
第5回講座案内 (ファイル名:kouzatirasi-5.pdf サイズ:628.42KB)
第6回講座案内 (ファイル名:kouzatirasi-6.pdf サイズ:633.77KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成24年度協働のまちづくり講座まとめ(とみちゃんの協働通信)
とみちゃんの協働通信
とみちゃんの協働通信 Vol.1(第1回まとめ) (ファイル名:tomityanntuusinn-1.pdf サイズ:1.64MB)
とみちゃんの協働通信 Vol.2(第2回まとめ) (ファイル名:tomityanntuusinn-2.pdf サイズ:2.24MB)
とみちゃんの協働通信 Vol.3(第3回まとめ) (ファイル名:tomityanntuusinn-3.pdf サイズ:1.06MB)
とみちゃんの協働通信 Vol.4(第4回まとめ)(ファイル名:tomityanntuusinn-4.pdf サイズ:1.91MB)
とみちゃんの協働通信 Vol.5(第5回まとめ) (ファイル名:tomityanntuusinn-5.pdf サイズ:875.26KB)
とみちゃんの協働通信 Vol.6(第6回まとめ) (ファイル名:tomityanntuusinn-6.pdf サイズ:946.01KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます