令和7年度富里市地域公共交通会議
- [更新日:]
- ID:16430

富里市地域公共交通会議の設置目的
公共交通は、重要な移動手段であり、少子高齢社会に対応するためにも必要不可欠なものです。
本市における公共交通は、交通事業者における乗務員不足、地域住民の生活を支えてきた路線バスの撤退、更には高齢化等の社会的要因による移動手段ニーズの複雑化といったことから、公共交通の果たす役割が非常に重要となってきております。
このようなことから、道路運送法及び地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、令和3年4月27日に富里市地域公共交通会議を設置しました。
この会議では、市民、有識者、交通事業者の構成員により、本市域の実情に応じた公共交通の運行方法や運賃等について、見直しや検証を行い、地域にとって望ましい公共交通のあり方を検討し、マスタープランとなる富里市地域公共交通計画の策定に向けた協議を行い、本市の公共交通のあるべき姿を示していくことを目的としています。
富里市地域公共交通会議設置規約等

会議の開催日(予定)
回 | 日時(予定) | 開催場所(予定) |
---|---|---|
第1回 | 令和7年6月25日(水曜日)10時から | 富里中央公民館4階・大会議室 |
第2回 | 令和7年11月(未定) | (未定) |
第3回 | 令和8年1月(未定) | (未定) |
第4回 | 令和8年3月(未定) | (未定) |

会議傍聴
- 会議は「富里市地域公共交通会議傍聴規程」に基づき、原則公開としております。
- 傍聴の案内については、会議開催前に市ホームページのお知らせに掲載します。
富里市地域公共交通会議傍聴規程
富里市地域公共交通会議傍聴規程 (PDF形式、124.41KB)
・会議「富里市地域公共交通会議傍聴規程」に基づき、原則公開としております。 ・傍聴の案内については、会議開催前に市ホームページのお知らせに掲載します。

公開資料

令和7年度

第1回会議(令和7年6月25日)
資料
【資料1】:令和6年度富里市地域公共交通会議事業報告及び収支決算(案)について(指摘修正後) (PDF形式、513.22KB)
【資料2】:デマンド交通(キャロリン号)乗降ポイントの新設(案)について(差替後) (PDF形式、1.16MB)
【資料3】:妊婦におけるドア・ツー・ドアの利用要件緩和等(案)について(指摘修正後) (PDF形式、423.26KB)
【資料4】:予約システムにおける利用回数制限(案)について (PDF形式、723.76KB)
【資料5】:令和8年度国庫補助金事業計画書(案)について (PDF形式、2.63MB)
【資料6】:令和7年第3回富里市議会定例会一般質問について (PDF形式、332.04KB)
【資料7】:今後の会議スケジュールについて (PDF形式、448.65KB)