ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市の創業支援

    • [更新日:]
    • ID:14288

    富里市創業支援等事業計画

    富里市では、起業・創業の促進による経済活性化を図るため、平成26年1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づく、「創業支援等事業計画」を策定し、平成28年1月13日に国の認定を受け、市内においての起業・創業を目指す方への支援に取り組んでいます。

    国の認定を受けたことにより、創業支援等事業計画に定める「特定創業支援等事業」を受講し、本市から証明書を交付された創業者は、国の特別な支援や市の独自支援を受けることができます。

    富里市の特定創業支援等事業

    創業支援等事業計画に位置付けられた事業のうち、国の基準を満たした「特定創業支援等事業」を修了すると、国の特別な支援を受けることができます。

    富里市の特定創業支援等事業概要図

    特定創業支援等事業とは

    • 創業者の経営、財務、人材育成、販路開拓等の知識習得を目的として継続的に行う支援です。
    • 創業支援等事業のうち「とみさと創業セミナー」(主催:富里市商工会)と「創業スクール」(主催:千葉県信用保証協会)が該当します。

    とみさと創業支援セミナー(主催:富里市商工会)

    講師を招いて経営、財務、人材育成、販路開拓等の4つの分野の習得を目的としたカリキュラムを組んでいます。

    創業スクール(主催:千葉県信用保証協会)

    スクールは全4日間の構成となり、講義やグループワークを通じてビジネスプランを作成し、最終日には作成したビジネスプランの発表を行います。また、各講義のほか、千葉県内で創業された社長からの講演やご参加いただいた方の交流会もあります。

    証明書発行によって受けられるメリット(例)

    1. 会社設立時の登録免許税の軽減
    2. 創業関連保証(千葉県信用保証協会)(別ウインドウで開く)
    3. 新規開業・スタートアップ支援資金(日本政策金融公庫)(別ウインドウで開く)
    4. 小規模事業者持続化補助金の補助上限増額

    ※法改正等により、メリットを終了・変更する場合がありますのでご注意ください。

    証明書の申請

    希望する方は、申請書を商工観光課へ提出していただきます。

    申請書の記載にあった特定創業支援等事業者に支援内容を確認し、事実確認がとれた場合には証明書を交付します。

    • 必要書類:交付申請書2部

    ※必要事項を記入・押印のうえ、交付申請書を提出してください。

    ※証明書の即日交付はできません。

    ※申請書を提出いただき、証明書の交付は郵送で行います。

    その他の支援

    富里市創業・事業承継応援補助金(富里市)(別ウインドウで開く)

    • 市内で創業や事業承継するために必要な経費の一部を補助する制度です。
      ※とみさと創業支援セミナーもしくは、創業スクールを修了している方が対象です。

    富里市中小企業資金融資制度(富里市)(別ウインドウで開く)

    • 市内の中小企業者が経営上必要とする事業資金の調達を円滑にするための制度です。

    お問い合わせ

    富里市役所経済環境部商工観光課

    電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます