ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

旧岩崎家末廣別邸【主屋への入館】

  • [2025年2月20日]
  • ID:16172

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

一般公開の概要

旧岩崎家末廣別邸【主屋】は、令和7年4月26日(土曜日)から一般公開を開始します。
入館に関する詳しい内容は、以下をご覧ください。

主屋と東屋の一般貸し出しについては、こちらをご覧ください。
※東屋と石蔵の見学料は無料です。石蔵は外観見学のみとなります。

開館日

  • 毎週火曜日から日曜日まで
    ※ただし、月曜日が祝日の場合は月曜日を開館し翌日の火曜日を休館とします。

開館時間

  • 午前10時から午後4時まで
    ※入館は午後3時30分まで

入館料

主屋入館料一覧
区分入館料(1人1回につき)
一般(個人)200円
一般(団体)150円
中学生以下無料 

※団体とは、20人以上で責任者がいることが条件となります。
※障害者の方は、入館料が免除となります。(障害者1名につき介護者1名も免除)障害者手帳をご持参ください。

遵守いただく事項

入館の際は、以下の事項をお守りください。

  • 火気を使用しない
  • 指定された場所以外で飲食しない(主屋館内は原則飲食禁止です)
  • 許可なく宣伝、勧誘、文書配布、物品販売などの行為をしない
  • 指定された場所以外で出入りしない
  • 他人に迷惑をかける、または迷惑をかけるおそれのある行為をしない
  • 展示資料に触れない、設備や植栽を傷つけない
  • 職員の指示に従う

入館料の減免

【免除する場合】

  • 富里市内に所在する高校、中学校、小学校、特別支援学校、幼稚園、保育園、こども園が行う事業で、団体で入館する場合
  • 国または地方公共団体が使用する場合
  • 富里市が共催する事業に使用する場合
  • 上記の他、富里市教育委員会が特に必要と認めた場合

【減額する場合】

  • 富里市が後援する行事に使用する場合は、半額を減額
  • 上記の他、富里市教育委員会が特に必要と認めた場合は、半額を減額

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)教育部生涯学習課

電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1597

ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム