ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市観光・交流拠点施設の愛称が決定しました

    • [更新日:]
    • ID:12783

    富里市観光・交流拠点施設の愛称が決定しました

    • 市では、旧岩崎家末廣別邸(国登録有形文化財)とその隣接地を相互に連携させ、一体的に活用し、富里市独自の「宝」(地域資源・観光資源)による賑わいを創出するため、令和4年度に観光・交流拠点施設のオープンを目指し取り組んでいます。
    • 今後、本拠点施設のオープンに向けて広く周知を図っていくため、この度、施設の愛称を決定しました。 本拠点施設を知っていただけるよう、今後、更なるPR活動を行っていきます。
    • 富里市ではじめての観光・交流拠点施設「末廣農場」整備事業について(別ウインドウで開く)

    決定した愛称

    • 末廣農場(すえひろのうじょう)

    愛称決定までの経緯

    • 富里市独自の資産である「旧岩崎家末廣別邸」と、大正から昭和にかけて存在した近代的農場「末廣農場」という双方の歴史的背景を現代に伝える拠点施設であることから、本施設を『観光・交流拠点(仮称)「末廣農場」』と称し、富里市観光ブースや市広報紙、さまざまな媒体を通じて整備に向けた取組について発信してきました。
    • これまでの情報発信により(仮称)「末廣農場」という愛称が一定程度認知されたことから、「末廣農場(すえひろのうじょう)」に決定しました。

    施設内のゾーニングのイメージ

    • 施設には、「観光・情報の拠点機能」、「歴史・文化のガイダンス機能」、「集客(飲食・物販)施設」を設けます。
    • 施設内の売り場などの配置は、以下のとおり予定しています。

    末廣農場ゾーニングイメージ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    富里市役所経済環境部商工観光課

    電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます