富里中央公民館
公民館1階
公民館2階
- 研修室(大) 8m×8m 水道設備、机16、椅子45
- 研修室(小) 4m×8m 机6、椅子18
- 児童室 9m×8m カーペット床(土足厳禁)
- 和室(大) 36畳
- 和室(小) 20畳
- 茶室 4畳 水道設備、茶道用電熱器
研修室及び和室は、スライディングドアを収納すると(大)(小)合わせて全室として使用できます。
公民館3階
- 創作室 8m×8m テーブル6、椅子36、水道設備
公民館4階
- 大会議室 22m×11m 机50、椅子150
- 音楽室 13m×10m カーペット床(土足厳禁)、ピアノ
講堂(大ホール)
- 観覧席1階 501席(車いすスペースあり)
- 観覧席2階 174席
- 控室(和室) 12畳
- 控室(洋室) 5m×4m
使用申請
- 月の初日(火曜から金曜の平日)のみ、受付は午前9時から午後5時15分まで。
初日の正午までに受付した分で施設の使用日時が重なった場合は、公民館側で抽選を行います。 - 月の初日以外の受付は午前8時30分から午後5時15分まで。
- 利用日の3か月前(講堂は6か月前)の月の初日から2日前までに、使用許可申請書に必要事項を記入し公民館窓口で申し込んでください。
※電話での申し込みはできません。
受付方法は特殊な事情により変更する場合があります。
利用時間
- 区分:午前【午前9時から正午まで】
- 区分:午後【午後1時から午後5時まで】
- 区分:夜間【午後5時から午後9時まで】
- 区分:全日【午前9時から午後9時まで】
施設使用料
予約状況
休館日
月曜日、祝日(休日含む)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他の指定する日。
※イベントや気象条件などにより臨時休館となる場合があります
禁止事項
- 公の秩序を害し、または善良な風俗を乱すおそれがあると認めるもの
- 営利を目的とする事実その他これに類するものと認めるもの
例)
1.個人や企業が会場を教室代わりに利用する塾経営に類するもの
2.事業者・企業が主催する製品の販売・宣伝に結びつくものや技術講習会等 - 特定の政党、政派または宗教を支持し、宣伝し、若しくは反対すると認めるもの
例)
1.演説会や議会活動報告会等、個人または団体に関わる政治活動や政治関係者個人を囲む会等
2.布教活動や所属する門徒・会員を対象とする会合等 - 施設、設備等をき損するおそれがあると認めるともの
- 管理上支障があると認めるもの
- 各部屋内での飲食はできません
- 上記のほか、教育委員会が使用を不適当と認めるもの