遠方にお住まいの方や仕事等で市役所まで来ることができない方は、郵送で請求ができます。
郵便で請求ができるもの
請求書の書き方
- 請求者の住所・氏名・印鑑・生年月日・連絡先 (昼間連絡のとれるところ)
- 何を請求するのか (例 「戸籍謄本」)
- 住民票であれば住所・世帯主、戸籍であれば本籍・筆頭者を明記
- 戸籍の附票で住所の履歴が必要な時は、その住所を記載
- 全員の記載されたもの(謄本)または、必要な人だけのもの(抄本)なのかを明記 ※抄本の場合は必要な人の氏名を記入してください。
- 必要な部数を明記
- 使用目的と提出先を詳しく明記 (例 「アパートを借りるため○○不動産へ提出する」など)
- 住民票の写しなど、住所に関する証明書を住所地以外に送付する場合は、請求書の使いみち欄に理由及び送付を希望する場所を記入※理由によりご希望に沿えない場合があります。戸籍全部事項証明書 (謄本)や身分証明書など、戸籍に関する証明書の送付先は、個人請求の場合、請求者の住民登録地になります。
請求方法
- 次の4つを富里市役所市民課宛てに郵送してください。
- また、請求者が代理人の場合は、代理人の本人確認書類の写し及び委任状を添付してください。
- 請求書
- 返信用封筒 (返信先の宛名を記入し切手を貼りつけたもの)
- 郵便局で購入した手数料分の定額小為替(発行日から5カ月以内のもの)
- 証明書の手数料は、「各種証明書の発行」をご覧ください。
- 請求者の氏名及び住民登録地を確認できる本人確認書類の写し(下記(1)(2)のいずれか)を同封
(1)マイナンバーカードや運転免許証等の顔写真が入った公的な身分証明書
(2)顔写真が入っていない身分証明書の場合、それらを組み合わせたもの2点
例:「健康保険証」と「年金手帳」など
送付先
〒286-0292
千葉県富里市七栄652番地1
富里市役所市民課市民班または戸籍班