ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    よくある質問(FAQ)

    前年中年金収入のみで暮らしていたのに、住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。どうしてですか?

    • [更新日:]
    • ID:FAQ-95

    前年中年金収入のみで暮らしていたのに、住民税(市民税・県民税)の納税通知書が届きました。どうしてですか?

    回答

    国民年金、国民年金基金、厚生年金、企業年金、共済年金等は課税対象となる収入です。確定申告や住民税(市民税・県民税)申告の際にも、収入として申告する必要がありますが、申告をしない場合も、公的年金の支払者から富里市役所に公的年金等支払報告書が届くため、前年中に一定の所得があれば、住民税(市民税・県民税)が課税され、納税通知書が送付されます。

    ※課税対象とならない年金(遺族年金、障害年金等)もあります。

    お問い合わせ

    富里市役所 企画財政部 課税課   

    電話: (市民税班) 0476-93-0443 (資産税班) 0476-93-0444

    ファックス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム