すいかの産地を守るために、すいかの里生産支援奨励金を交付します
- [更新日:]
- ID:16287

すいかの里生産支援事業
富里市の特産品で大切な地域資源でもある「すいか」栽培の促進と、生産者の減少の抑制を図り、富里すいかの産地維持を目的に「すいかの里生産支援奨励金」を交付します。

対象者
すいか栽培をしていて、次の1から4の要件を全て満たす生産者または生産者の委任を受けた出荷組合
- 市民(住民基本台帳に記載されている)で、すいかを生産している、または市内に主たる事務所の所在地を置いている
- 販売・出荷を目的に栽培している
- 生産履歴の記帳を実施している
- 栽培面積を維持する意欲がある

対象作型
- 半促成栽培または普通栽培で、おおむね5月から8月に出荷されるもの
- 抑制栽培で、おおむね8月から10月に出荷されるもの

助成額

基準交付額
- 普通栽培または半促成栽培 1アール当たり1,000円(10アールを超えた部分から適用)
- 抑制栽培 1アール当たり300円(10アールを超えた部分から適用)

加算交付額
- 栽培面積が前年度比10%以上増:基準交付額の10%を加算

交付時期
- 対象作型の出荷・販売終了後

申請期限
- 半促成栽培及び普通栽培は、令和7年4月30日(水曜日)まで
- 抑制栽培は、令和7年7月31日(木曜日)まで

提出先
- 富里市役所農政課
※申請を委任する場合は、委任先へ提出してください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます