世界経済フォーラムが、「経済」、「教育」、「健康」、「政治」の分野から、男女の格差を数値で示す「ジェンダーギャップ指数」を算出し、令和6年6月に公表しました。
2024年の日本の順位は、118位/146か国となっています。
上位の国と比較すると、日本は「教育」と「健康」は平等に近い数値となっていますが、「政治」と「経済」の数値が低く、女性の参画を促進していくことが課題となっています。
※詳しくは、内閣府男女共同参画局のホームページをご覧ください。(別ウインドウで開く)
富里市においても、性別にかかわらず一人ひとりを認め、それぞれがその個性と能力を十分に発揮し、お互いを支え合っていく社会の実現を目指して、男女共同参画に取り組んでいます。
富里市役所 (法人番号1000020122335)企画財政部経営戦略課
電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118
ファクス: 0476-93-9954
電話番号のかけ間違いにご注意ください!