森林再生プランの進捗状況【令和5年度実施開始分】
- [更新日:]
- ID:14850

森林再生プランによる森林整備は一部森林環境譲与税を活用しています

森林再生プランによる森林整備が進んでいます!
市では森林再生プラン(別ウインドウで開く)に基づき、市が森林所有者と千葉県森林組合を仲介するコーディネーターとなり、荒廃した森林を適切に管理していけるように森林管理のサポートをしています。
森林所有者と千葉県森林組合で森林経営委託契約が交わされた森林については、適切に管理していけるように伐採、植栽、保育と順を追って整備が進められ、管理の行き届いた森林に再生されることとなります。
このページでは、森林再生プランで手掛けられた森林整備の実例の進捗状況を随時更新してお知らせしていきます。

森林整備状況

伐採着手前





伐採後





植栽後





下刈り(保育作業)
- 令和6年7月25日から令和6年7月30日にかけて下刈り作業を行いました。
- 下刈り前




- 下刈り後




- 令和6年10月22日から令和6年10月24日にかけて下刈り作業を行いました。
- 下刈り前



- 下刈り後




今後も引き続き植栽した苗木が一定程度の大きさになるまで下刈り(保育作業)を行い、森林を再生していきます。
お問い合わせ
富里市役所経済環境部環境課
電話: (環境計画班)0476-93-4945、(環境対策衛生班)0476-93-4946、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4529 ファクス: (環境計画班/環境対策衛生班) 0476-93-2101、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます