富里市デマンド交通【キャロリン号】ドア・ツー・ドア方式の対象者を拡大しました!
- [更新日:]
- ID:14147

ドア・ツー・ドア方式の対象者
現デマンド交通のドア・ツー・ドアの対象者は70歳以上の市民に限定しておりますが、これまで市民の皆様からさまざまなご意見をいただきました。
市民ニーズに対応するため、令和5年4月1日から停留所まで歩くことに困難を抱え、民間バスの利用が難しい方もご利用いただけるようにしました。

対象者 | 事前登録時確認方法 | |
---|---|---|
1 | 70歳以上の方 | |
2 | 要介護認定を受けている方 | 介護保険被保険証 |
3 | 障害をお持ちの方と一緒に利用する方 | 障害者手帳【1級から3級】※1 |
4 | 停留所まで歩くことが難しい方 | 障害者手帳【1級から3級】※1 |
5 | 就学前の乳幼児と一緒に利用する方 ※2 | 母子手帳 |
6 | 妊婦の方 ※3 | 母子手帳 |
※1:平衡機能、下肢または体幹機能に障害を有する身体障害者
※2:次の条件に該当する方
●予防接種等の病院受診
●市役所での手続き、事業(健診、教室など)
●子育て支援センターでの相談利用時療育機関利用時
※3:次の条件に該当する方
予定日から前6週までの妊婦(双子の場合は前14週まで)を対象とし、妊婦健診等の病院受診時に利用する場合。
ただし、利用する場合は、必ず民間交通事業者の陣痛タクシーも登録していること。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます