ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種について

  • [2022年6月10日]
  • ID:13126

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

キャッチアップ接種について

令和3年12月28日厚生労働省の通知により、積極的勧奨を控えていた期間に接種の機会を逃した方に対して公平な接種機会を確保する観点から、キャッチアップ接種として接種機会を設けることとなりました。

リーフレット 平成9年度~平成17年度生まれまでの女性へ(厚生労働省)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

実施期間

令和4年4月から令和7年3月末まで

対象者

平成9年4月2日から平成18年4月1日の間に生まれた女性で、3回接種が終わっていない方

周知方法

令和4年5月末までに対象者となる方には、案内文と予診票、リーフレット(厚生労働省ホームページ平成9年度から平成17年度生まれまでの女性への大切なお知らせ(別ウインドウで開く))等を送付済みです。転入などの手続きのタイミングで通知が届いていない場合がありますので、対象年齢で通知が届いていない方、転入された方で接種を希望する方は、健康推進課までご連絡ください。

なお、転出された場合、富里市の予診票は使用できませんので、転出先の市町村窓口でご相談ください。

接種方法

  • 標準的な接種方法で3回接種します。詳しくは子宮頸がん予防ワクチンについて(別ウインドウで開く)をご覧ください。
  • 1回または、2回接種済みの場合は、残りの回数分を接種します。なお、ワクチンの種類は通常 同一ワクチンを使用します。接種履歴を母子手帳等でご確認ください。不明な場合は、接種当時に住んでいた市町村や接種医療機関に問い合わせてください。
  • 接種履歴を照会しても不明な場合は、ワクチンの交互接種ができますが、接種医にご相談してください。

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部健康推進課

電話: (成人保健班/母子保健班) 0476-93-4121 (新型コロナウイルスワクチン接種推進室) 0476-93-6493

ファクス: 0476-93-2422

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム