ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    障害者に関わる各種手当の所得状況届提出のお願い

    • [更新日:]
    • ID:12533

    手当を受給されている人の所得状況届

    常時の介護を必要とする障害者や障害児(または保護者)に対する手当を受給されている人は、毎年、8月10日頃から9月10日頃にかけて、前年の所得状況や扶養状況等について届出が必要になります。

    所得状況届の提出が無い場合、手当の受給ができなくなることがあります。
    必ず期間内に手続きをお願いします。

    ※対象者には、事前に届け出関係の書類をお送りします。(令和7年度は8月上旬頃を予定しております。)
    ※現在、所得要件により支給停止になっている人も、所得状況届の提出が必要です。

    所得状況届提出対象の手当

    • 特別児童扶養手当
    • 障害児福祉手当
    • 特別障害者手当
    • 在宅重度知的障害者等福祉手当

    提出期間

    • 令和7年8月8日(金曜日)から9月10日(水曜日)まで

    提出方法及び場所

    次の方法で提出をお願いします。

    1.郵送(富里市社会福祉課宛て)

    〒286-0292
    富里市七栄652番地1
    富里市社会福祉課障害福祉班

    2.社会福祉課窓口に持参

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部社会福祉課

    電話: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-4192 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2302 ファクス: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-2422 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2303

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます