ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    公的個人認証サービス

    • [更新日:]
    • ID:5519

    公的個人認証サービスとは

    公的個人認証サービスとは、オンラインでの申請や届出といった行政手続やインターネットサイトへのログインを行う際などに、他人による「なりすまし」やデータの改ざんを防ぐために用いられる本人確認の手段です。

    公的個人認証サービスを受けるには

    発行手数料

    • 電子証明書の初回発行手数料は、無料です。
    • ただし、マイナンバーカード紛失や破損等の本人の責による電子証明書の再発行手数料は、有料です。

    有効期間

    • 電子証明書の有効期間は、電子証明書の発行日から5回目の誕生日またはマイナンバーカードの有効期間が満了する日のいずれか早い日までです。(住所、氏名等に変更があった場合は、失効します。)
    • 有効期間満了日の3か月前から、更新手続きが可能です。(更新時間から24時間は電子証明書を利用したオンライン手続きは行えませんのでご注意ください。)
    • 有効期間の確認は、電子証明書の発行時にお渡しした「電子証明書の写し」に有効期間の記載があります。
    • また、ご自宅のパソコンでICカードリーダライタにマイナンバーカードを挿入または接触させ、利用者クライアントソフトの機能から有効期間を表示させることができます。
    • 利用者クライアントソフトのバージョンによって確認方法が異なりますので、ご注意ください。

    関連リンク

    お問い合わせ

    富里市役所総務部市民課

    電話: (市民班) 0476-93-4086 (戸籍班) 0476-93-4087 (日吉台出張所) 0476-93-3050 ファクス: 0476-92-8989

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます